最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:93
総数:159786
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【1年生】今日の授業(体育)

 体育館で、長縄に挑戦しています。
「今だ!!。」
と気持ちは前に進んでいるのですが、縄に入るのには勇気が必要です。
画像1
画像2

【1年生】今日の授業(体育)

画像1画像2画像3
 対角線上の陣地に、タグを運ぶ鬼ごっこをしていました。相手をうまくかわしてタグを運んだり、とにかく突っ走ったりと思い切り身体を動かします。

【1年生】今日の授業(生活)

画像1
 アサガオがずいぶん生長しました。今日は、追肥をして水やりです。
「つるが、支柱の一番上まできてる。」

 子どもたちも生長を楽しみにしています。
画像2

【1年生】今日の授業(図書)

 図書室で本を選んでいます。今日は、学校司書の先生も図書室にいてくださるので、読みたい本を探すお手伝いをしてくださいます。

 選んだら、席で読書です。読書を楽しむ児童を育てていきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

【1年生】今日の授業(水泳)

 1年生にとって、河内小学校での初めてのプールです。最初にプールでの決まりを確認しました。

 体の力をぬいて、ぷかっと浮かべる児童もいました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】今日の授業(図画工作)

 新聞紙や色紙などを手でちぎって、偶然にできた形から、想像を広げていきます。最初は、紙を破ることに抵抗があったようです。ゆっくり破るうちに、だんだん楽しくなっていきます。

「三角に敗れた。」
「これ何に見える?」

 友達との会話を楽しみながら、活動していました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】公園に行ったよ2

画像1
画像2
画像3
短い時間でしたが,たくさんの草花と虫を発見できました。

【1年生】公園に行ったよ

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で,河内第一公園に行ってきました。
事前学習で,草花や虫を探しに行くことを確認しました。
また,どんなところに虫がいるか聞いてみると,木の下!石!草むら!など,いろいろな意見を出してくれました。
事前学習を生かして,公園に出発です。
じーっと地面を見て,「ありがとことこ歩いてる!」
「ちょうが飛んでる!!」
「音が鳴るよ!」
「綱引きしよう!」
「ブレスレット作ったよ!」
「見て!カエル!!」
など,公園にある草花や虫などの自然と存分に触れ合いました。

次は,学校の自然も見て見ようと思います。
公園と一緒かな。違うかな。

【1年生】すなやつちとなかよし

画像1
画像2
画像3
図画工作科では,砂場で造形遊びをしました。
一度延期になっていたので,今回も天気が心配でしたが,雨が降ることもなく,無事に行うことができました。
みんなで楽しく活動するというルールを決め,川や山などを作ります。
おうちから持ってきた砂場セットの出番です!
友達と協力しながら,平らだった砂場がみるみる変化していきます。
「水くんでくるね!」
「こことここつなげよう!」
「見て見て!こんなに深い穴を作ったよ!」
「これ貸して。」「いいよ。」「ありがとう。」
聞いていて,心が温まるような言葉がたくさん聞こえました。
砂遊びに夢中になり,予想外にみな泥だらけです。
(洗濯,すみません。よろしくお願いします。)
思いっきり楽しんだ子どもたちの表情は,とても満足していました。

【1年生】今日の授業(図画工作)

 砂場で造形遊びです。曇っていて、ちょうど良い天気です。プリンカップやスコップなどを使って、穴を掘ったり、山をつくったりしていました。

 「水を汲んできて。」と友達と声をかけながら協力する姿
 集中してトンネル堀をする姿
 「見て、プリンができた。おいしそう。」と満面の笑みを浮かべる姿

 教室とはまた違う姿が、たくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

【1年生】今日の授業(生活)

 アサガオの観察をしています。茎の下のほうが赤くなっていることも見つけていました。見るだけでなく、さわったり匂ってみたりして、五感を使って観察しています。
画像1画像2画像3

【1・2年生】自然体験活動3

画像1
画像2
画像3
まるたぎりでは,のこぎりを使って丸太を切りました。
班のみんなで丸太が動かないように押さえ,一人ひとり切っていきます。
切ったら,師匠が「忍」と焼き印を押してくれ,ペンダントにしてくれました。

ゆみやでは,構え方を教えてもらい,的をめがけて矢を放ちました。
「青いところに当たったよ!」「黄色に当たったよ!」と嬉しそうに教えてくれました。

【1・2年生】自然体験活動1

画像1
画像2
1・2年生は,森林公園へ校外学習に行ってきました。
天気がどうなるのか・・・とても心配でしたが,無事行くことができました。

事前学習として,昨日,みんな(じぶん・友達・先生・師匠・施設の人)が気持ちよく過ごせる行動が何かを考えました。
・相手の目を見て話を聞く
・いらないおしゃべりをしない
・切り替えを早くする
・あきらめずに最後までがんばる
・ルールを守る

出発前に,昨日考えたことを確認し,いざ出発です。
車内では,お友達とお話したり,寝たりして過ごしました。
あっという間に?森林公園に到着です。
森林公園では,施設の人や師匠がお出迎えをしてくれました。
その後,お話を聞きました。

【1年生】今日の授業(生活)

 花の種を植えます。班ごとに、いろいろな種類の花の種を持っています。土に指をいれて小さい穴をあけ、そこに種をまきました。

 これからは、アサガオだけでなく、畑にも水やりをします。アサガオのような葉がでてくるかな?違うところや同じところを観察してほしいですね。
画像1
画像2
画像3

【1年生】朝の水やり

画像1
 1年生は、毎朝の水やりを続けています。双葉が出てきてきました。
画像2

【1年生】守ろうね!!

画像1
 朝の会で、担任より登下校について次のような話がありました。

〇登下校は、寄り道をしません。決められた通学路を通ります。
〇これから田植えが始まります。田んぼに水が張られたり、稲が植えられたりしています。水を抜いたり、田んぼに勝手に入ったりしません。
〇畑や人のうちにも勝手に入りません。

 1年生だけでなく、子どもたちがきまりを守っていないことがあれば、地域の皆様や保護者の皆様も声をかけていただければ幸いです。そして、ちゃんとできていれば褒めていただけると、子どもたちはよい行動を続けていくと思います。よろしくお願いいたします。

【1年生】今日の授業(国語)

画像1
画像2
画像3
 今日は、ひらがな「に」と「ゆ」を学習しています。ひらがなの学習の仕方がわかり、学習がスムーズに進みます。「に」「ゆ」を使ったことばあつめもたくさん思いつきます。

 1文字1文字、姿勢を正して、丁寧に書いていきます。

【1年生】お弁当2日目

 お弁当持参2日目です。今日もご協力いただき、ありがとうございました。
「校長先生、お弁当見てください。」と何人もが声をかけてくれます。

「デザートがあるよ。」
「たこさんウインナーが2個あるよ。最後に食べるんだ!!」
「お弁当箱のおかずとは別に、おにぎりが2個あるんだよ。」
目をキラキラさせて話してくれます。


 月曜日もお弁当持参となります。よろしくお願いいたします。
画像1

【1年生】耳鼻科健診

 全学年耳鼻科健診です。1年生は、
「痛くなかった。」
と安心して教室へ帰ってきました。教室で、静かに友達を待つことがでいています。
画像1画像2

【1・6年生】今日の授業(体育)

 体力テストは、1年生と6年生がペアとなっています。今日は、シャトルランです。1年生の回数を6年生が数えています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

緊急時の対応について

年間指導計画表

学校いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ又は新型コロナウィルス感染症関係

働き方改革

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218