最新更新日:2024/05/31
本日:count up80
昨日:124
総数:478279
明日もまた来たいと思うクラス・学校をみんなの手で1年間かけて創り上げていきましょう

R5.10.25 本日の様子 実力テスト その3

午後からも実力テストは続きます。
給食を食べてパワーは回復していますが、眠気も・・・・。
でも、どの学年も最後まで頑張って取り組んでいました。
そんな中でも、1年生はとても一生懸命やっていました。
今の自分の実力はどこまでついているでしょうか?
残り1教科。最後まで頑張ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.25 本日の給食

本日の給食を紹介します。
ごはん、肉豆腐、ちくわとかぼちゃの天ぷら、ごまあえ、パイン(缶)、牛乳でした。
本日メインの肉豆腐がめちゃくちゃ美味しかったです。ごはんの上にのせて食べると牛丼のようでこれまた最高。かぼちゃやちくわの天ぷらもとても美味しくて、午後からもパワー全開です。
画像1 画像1

R5.10.25 本日の様子 実力テスト その2

2年生も頑張っています。
わからないところも粘り強く最後までやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.25 本日の様子 実力テスト

本日は全学年、1日かけての実力テスト。
3年生は、公立高校入試日程と全く同じで、本番のための準備ですね。
1日大変だとは思いますが、周りにはみんながいます。
最後まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.25 本日の様子 共同作業

昨日に引き続き本日も共同作業。
本日はプール裏側、科学部のブドウ農園の所の伐採をしてくださいました。
フェンスから枝が抜けておりかなり危険な状況。
丁寧に伐採をしてくださいました。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.24 本日の給食

本日の給食を紹介します。
ごはん、さけのみそ焼き、おかかあえ、高野豆腐のかき揚げ、鶏ささみときゅうりのサラダ、りんご、牛乳でした。
本日はさけのみそ焼きがみそが香ばしくて最高の一品。鶏ささみのサラダがさっぱりしていてお口直しに最適。とっても美味しくごはんがいただけました。

画像1 画像1

R5.10.24 本日の様子 共同作業

本日は朝から共同作業で、体育館西側の木の伐採をしてくださいました。
すっきりきれいになりました。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.21 学校環境整備 その8

学校環境整備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.21 学校環境整備 その7

学校環境整備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.21 学校環境整備 その6

学校環境整備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.21 学校環境整備 その5

学校環境整備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.21 学校環境整備 その4

学校環境整備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.21 学校環境整備 その3

学校環境整備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.21 学校環境整備 その2

学校環境整備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.21 学校環境整備

本日は休日にもかかわらず、学校環境整備のために多くの保護者の方やボランティア生徒のみんなが参加してくださいました。
これまで行き届かなかった箇所の掃除をしてくだいました。
本当にきれいになりました。感謝します。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.21 学校環境整備

本日の学校環境整備は、天気も良いため行います。
参加される方は、8:30までに本校グラウンドまで来てください。
※参加する生徒は体操服・保護者の方は作業可能な服装でお願いします。

R5.10.20 第35回文化祭 展示鑑賞

3年生が展示を見ていました。
みんな展示作品を興味深く見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.20 本日の給食

本日の給食を紹介します。
ごはん、鶏肉の甘辛揚げ、温野菜、生揚げの中華煮、チンゲン菜のごま炒め、パイン(缶)牛乳でした。
本日の昼食のメニューは中華。生揚げの中華煮やチンゲン菜のごま炒めなど、ごはんが進むおかず。さらに鶏肉の甘辛揚げも最高。
ドレを食べても最高に美味しかったです。
画像1 画像1

R5.10.20 第35回文化祭 その6

文化祭の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.20 第35回文化祭 その5

文化祭の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校長挨拶

学校経営・教育計画

警報発表時

学校通信

月中行事・年間行事

部活動

PTA・売店

いじめ防止基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症について

隣接校・行政区域内校選択制学校説明会

ボランティア掲示板

広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1
TEL:082-894-1601