最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:103
総数:479588
明日もまた来たいと思うクラス・学校をみんなの手で1年間かけて創り上げていきましょう

R03.1.29 本日の給食

本日の給食です。
(1)ごはん
(2)豚肉のしょうが焼き
(3)野菜炒め
(4)かぼちゃの煮物
(5)ツナサラダ
(6)ひよこ豆のカレー揚げ
(7)牛乳
かぼちゃの煮物が色添えとしていいです。しょうが焼きは生徒も大好きです。
画像1 画像1

R03.1.29 本日の様子 1年生 美術

美術室では1年生が和の美術を学習しています。和柄模様、最近では「鬼〇の刃」で格子や市松、唐草などがキャラクターのイメージに用いられ日本文化独特な表現が身近に感じられました。東京オリンピックのマークも和柄模様を用いたものですね。生徒はこの和柄模様を利用して「扇」を制作していきます。個性的な柄の扇ができることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.1.29 本日の様子 3年生 社会

3年生の社会の授業を覗くとテレビ画面に2つの20世紀梨が映っています。先生からの質問は「同じ20世紀梨なのに地域によって価格が違うのはなぜだと思う・・・」生徒は自分の予想した答えを発表していきます。正解は移動するためにかかった費用、物流の学習です。社会の仕組み、流れを学習することはこれから人生に大切です。
ところで余談ですが・・・なぜ20世紀梨って名前なんでしょう?・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.1.29 朝の様子

今朝の学校は薄っすらと雪を被っています。空からも粉雪が舞い寒い日です。昨日までの気温とは大きく違うので、この寒暖の差で体調を崩さないように気をつけましょう。
画像1 画像1

R03.1.28 本日の給食

本日の給食です。
(1)黒糖パン
(2)ビーフコロッケ
(3)温野菜
(4)ウインナーと卵のソテー
(5)ほうれん草の中華サラダ
(6)オレンジ
(7)牛乳
週1回のパンの日です。本日のパンは「黒糖パン」、おかずのビーフコロッケにかけられているソースの香りがとってもいいです。

画像1 画像1

R03.1.28 本日の様子 3年生 理科

3年生の理科では「微生物の働きを調べる」授業を行っています。そのため微生物を採取するため外に出ていき、フィールドワーク的な活動をするために、授業前に先生より説明をされていました。水の中、土の中・・・いろいろな場所をグループで探してました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.1.28 本日の様子 1年生 意見発表

1年生は昨日と本日の2日間で意見発表を行いました。まずは自分の意見をよりよく相手に伝わるように話すことを目的に原稿用紙1枚分の意見を発表しました。1年生はこれから人の前で自分の意見を述べる機会が多くあると思います。このようなコミュニケーション能力は必須になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.1.28 朝の様子 学校の売店

生徒脱靴場の横には売店があります。学習のため文具の購入や基準服又は体操服の注文などもできます。生徒の登校に合わせて早朝より開いているので登校時に購入をする生徒も多くいます。また中にはおしゃべりをするため立ち寄る生徒もいます。朝から笑い声が聞こえてくる瀬野川東中学校の売店です。是非、御利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

R03.1.27 本日の様子 1年生 進路説明会

体育館で1年生はこれからの将来について「進路」を考える学習を行いました。学年主任の先生が「すすむ道はひとつではない」と言われていました。どの方向に、どうやってすすむかは自分で決めていく・・・その中でも進学についてはこの1年生の学年から入試制度が大きく変わります。学校としても生徒・保護者の皆様に丁寧に説明ができるようにしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.1.27 本日の様子 2年生意見発表2

人前で話をするのは照れ臭いものです。しかしこのようにコロナを乗り越えるため日常ついてとか、2年生が終わろうとして進路を意識し始める時だからこそとか、言いたいことはたくさんあるんだなと感心して聴いています。
本来であれば参観授業の予定でしたが「密」を避けるため参観を中止にさせてもらいました。この会を楽しみにされていた保護者の皆さまも多くおられたと思います。御理解、御協力ありがとうございました。御家庭でどのような意見を述べたか是非お話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.1.27 本日の様子 2年生意見発表1

午後から2年生は意見発表を行っています。一人一人が述べたいテーマを考え、原稿を作成し、堂々と行っていました。テーマも様々で環境問題、将来について、友人関係、そしてコロナ問題と自分の目線(中学生としての)で述べる意見にはちゃんと意味があり、生徒の気持ちがこもっています。聴いている生徒も一文を添えた評価をするので真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.1.27 本日の給食

本日の給食です。
(1)ごはん
(2)さばの塩焼き
(3)さつまいものレモン煮
(4)大根サラダ
(5)小松菜のソテー
(6)レバーのケチャップソースがらめ
(7)牛乳
塩焼きのさばの香りが香ばしいです。

画像1 画像1

R03.1.27 本日の様子 みみずく1組 美術

みみずく1組では新聞紙を利用した立体造形作品に挑戦していました。何を作っているのか質問をすると「恐竜」。新聞を丸めるたり折り曲げたりと細かい部品を作っていますが、けっこう大きな作品になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.1.27 本日の様子 1年生 技術

木工室では1年生が木工制作の学習で本箱を作っています。材料にけがきをしてのこぎりで切断する作業に悪戦苦闘しています。切断が終了するとやすりやベルトサンダで面取りをして組立ができる状態にしていました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.1.27 本日の様子 みみずく2組 英語

みみずく2組では英語の発音練習が元気よく聞こえてきます。
「〜される・受け身」is.am.are + 過去分詞
元気な声とともに先生との掛け合いも笑顔で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

R03.1.27 1年生 ブックトーク

朝読書の時間を利用して「ブックトーク」司書の先生より本の紹介がありました。紹介された本は「新しい自分」をテーマにして、名作「ラ・ミゼラブル」を中心に数冊紹介されました。「本をとおして自分の可能性、新しいところを発見していほしいです」と生徒にお話をされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.1.26 本日は生徒朝会

本日は新しい執行部になり、初めて放送での生徒朝会でした。マイクの前に立ち緊張しながら打ち合わせをしていました。しかし、本番を迎えると堂々と丁寧に話をしていました。執行部からは、のり面の文字が決定したこと(今年度は「志」になりました)、2学年代議員からは、実力テストのことやもうすぐ最上級生になること、1学年代議員からは、実力テストのことと廊下での過ごし方などの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R03.1.25 本日の給食

本日の給食です。
(1)ごはん
(2)鶏肉の甘辛揚げ
(3)温野菜
(4)高野豆腐の五目煮
(5)卵と小松菜のソテー
(6)みかん(缶)
(7)牛乳
鶏肉、野菜、豆腐とバランスよく献立られていて、けっこうボリュームのあるメニューです。

画像1 画像1

R03.1.25 スクールサポートスタッフの活動

コロナ関係のため現在、学校施設の定期的な消毒は必須になっています。スクールサポートスタッフのお二人には朝早くから生徒が使用する特別教室、体育館、部室そして手すりなど校内の至る所を消毒してもらっています。生徒が安心安全に学校で過ごすために協力してくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

R03.1.25 本日の様子 3年生 家庭科

3年生家庭科では「絵本制作」が着々とすすんでいます。幼児保育学習の一環ですね。考えた絵本を先生にチェックをしてもらいながらカラフルに色塗りなど行っています。肝心なストーリーはユニークなものになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校通信

月中行事・年間行事

各分掌

進路指導

部活動

PTA・売店

広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1
TEL:082-894-1601