最新更新日:2024/05/31
本日:count up101
昨日:62
総数:517575
春日野小学校ホームページへようこそ

春っ子NEWS「給食ランド(2年生)」

 6月10日(金)

 6月10日に給食委員会が行う、2年生の給食ランドがありました。「野菜カルタ」や「野菜量りゲーム」などのゲームがありました。
 2年生に聞くと「楽しかった!」と言っていました。

 (担当:6年3組広報委員 H・O M・I N・T)
画像1画像2画像3

春っ子NEWS「古墳めぐり2」

 いつもは古墳を見る機会がないので良い経験になったと思います。ワクワクドキドキする1日でした。

 (担当:6年4組広報委員 O・M K・L K・H)
画像1画像2画像3

春っ子NEWS「古墳めぐり1」

画像1画像2画像3
 6月6日

 私たちは6年生の歴史の勉強で、古墳時代の古墳について学びました。
 6月6日、ついに今日は古墳めぐりをする日です。みんなすごくはりきっていました。出発して思ったよりもたくさん歩きました。つかれたけど、古墳を見ることができて良かったです。

春っ子NEWS「歯みがき大会」

画像1画像2画像3
 6月3日

 6月3日に5年生で全国小学校歯みがき大会に参加しました。
 クイズをしたり歯みがきのやり方を勉強したりしました。
 みんな歯をみがく道具、みがき方、ちしきといろいろなことを勉強しました。次の学年もいいことに気づくと思います。このことをこれからの生活に生かしていきます。

 (担当:5年2組広報委員 T・R M・T H・S)

春っ子NEWS「2年生の体力テスト(5年生)」

画像1画像2画像3
 6月1日(水)

 5年生が2年生の体力テストをしました。
 どの2年生もいい記録を出そうと、がん張っていました。それに、2年生がとても楽しそうにしていたので、やって良かったなと思いました。
 仲良くもなれたので、休けい時間も一緒に遊びたいと思いました。

 (担当:5年4組広報委員 W・K Y・Y A・M)

春っ子NEWS「1年生新体力テストサポート」

 5月27日(金)

 5月27日金曜日に1年生の新体力テストがありました。6年生は1年生のサポートをしました。はじめは、6年生もきん張していました。でも、だんだんやっていくうちに、1年生が笑顔になっていきました。1年生も楽しそうにやっていてよかったです。

 (担当:6年3組広報委員 H・O M・I N・T)
画像1画像2画像3

春っ子NEWS「なかよし集会」

 5月19日(木)

 5月19日に体育館でなかよし集会がありました。ねらいは、1年生をむかえてみんなで集会をして、楽しい学校生活を送るです。
 まず、1年生が6年生と手をつないで入場しました。そして、6年生から1年生に「あそんでカード」をわたしました。そのあと、ゲームをしました。1年生からの出し物はダンスでした。声やダンスはかわいかったです。
 6年生にインタビューをすると「1年生と仲良くなれた。」と言っていました。これを機会に1年生と仲良くなれればと思います。

(担当:6年1組広報委員 H・H S・T N・T)
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616