最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:155
総数:516381
春日野小学校ホームページへようこそ

学校へ行こう週間、ありがとうございました。

学校へ行こう週間中、たくさんの方が学校へ来てくださいました。
いつも以上にはりきって声を出している子、緊張しながらも嬉しそうに手を振っている子など、いろいろな姿が見られました。
画像1
画像2

学校運営協議会

本日、学校運営協議会が行われました。
地域や保護者の代表の方に集まっていただき、土曜参観の様子を見ていただいたり、いろいろとご意見をいただいたりしました。学校教育目標の実現のためご協力・ご支援いただいております。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

11月22日 見守り朝会

画像1画像2
 11月22日に見守り朝会がありました。毎月22日は子ども安全の日です。
 いつも通学路に立って、子どもたちの安全を見守ってくださっている保護者の方々が来てくださり、登下校時に気をつけてほしいことなどを話してくださいました。各学年の児童代表からお礼の言葉を伝え、その後全校児童で「ありがとうの花」を気持ちを込めて歌いました。
 これから寒くなりますが、引き続き見守りをよろしくお願いします。

見守り朝会(校門にて)

見守り朝会の朝は、見守り活動部代表の保護者の皆様や広島市教育委員会の方があいさつ運動に来てくださいました。皆様のおかげで安心して登校することができています。ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

11月16日 3年生クラブ見学

画像1
画像2
画像3
 3年生のクラブ見学がありました。どのクラブも興味津々で見学していました。4年生から始まるクラブ活動。来年が楽しみですね。

第三回 校内全体研修会

 第三回校内全体研修会を行いました。
 3年6組の児童が、単元内自由進度学習という学習方法で学習に取り組んでいました。児童同士が関わり合いながら学習プリントを進めている姿や、チャレンジコーナーで何度も粘り強く試している姿など、個に応じた主体的な様子が見られました。
 また、広島市教育委員会 指導第一課 指導主事 唐井 美沙栄先生に指導・講話をしていただき、主体的・協働的に学ぶために大切なことについて学びました。
画像1
画像2

11月10日 スマホ・ケータイ安全教室(3・4年生)

 NTTドコモの方にスマートフォンを使うときに気を付けることについて教えていただきました。場所を限らずどこでも使える、すぐに情報を広めることができるスマートフォンだからこそ、「歩きスマホをしない」「インターネットに載せてもいい情報がどうかよく考える」など、確認しなければならないことがあることを学びました。
 スマートフォンをお持ちのお子様の保護者の方々には、お子様とルールを今一度、見直すきっかけにしていただければと思います。

11月10日 スマホ・ケータイ安全教室(5・6年生)

 NTTドコモの方の講話を聞き、スマートフォンやタブレットで情報を取り扱う際のリスクについて学習しました。スマートフォンやタブレットでのやりとりの欠点として、感情がうまく伝わらないことがあるということを理解し、どうすればリスクを減らすことができるかを真剣に考えました。今日学習したことを忘れず、スマートフォンやタブレットなどを正しく使えるようになってほしいと思います。

11月7日避難訓練

画像1
画像2
画像3
 今日は地震による火災発生を想定した避難訓練を行いました。始めにクラスで、地震後に火災が発生したときの行動について確認し、そのあと実際に運動場に素早く集合しました。
 自分の命を守るためには、放送や先生の指示をしっかり聞くことが大切です。普段からよく聞くことを意識できるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616