最新更新日:2024/06/11
本日:count up107
昨日:172
総数:518925
春日野小学校ホームページへようこそ

グランドビュー春日野こども国際美術館 展示期間変更のお知らせ(5年)

画像1
「グランドビュー春日野こども国際美術館」をインターネット上で開催しています。現在、5年4組・5組の作品を展示しておりますが、今後の展示期間を以下のように変更いたします。よろしくお願いいたします。
展示期間
5年1組・2組・3組・・・2月1日〜2月14日(終了済み)
5年4組・5組・・・2月15日〜2月28日
5年6組・7組・・・3月1日〜3月14日
グランドビュー春日野こども国際美術館」へは、こちらをクリックしてください。

展示している作品は、5年生図画工作科「音楽の形 音楽の色」の学習で、「ラプソディー・イン・ブルー」の曲を聴きながら想像を広げ、イメージしたことを水彩絵の具で表現したものです。アメリカのグランドビュー小学校の児童も同様の活動をしており、表現を通じて互いのよさや違いを感じ取ることができます。春日野小5年生の児童作品は、入口から見て左奥の空間に展示されています。作品をタップすると、作品情報が表示されます。ぜひご覧ください。

グランドビュー春日野こども国際美術館(5年)

画像1
本日より「グランドビュー春日野こども国際美術館」をインターネット上で開催しています。展示している作品は、5年生図画工作科「音楽の形 音楽の色」の学習で、「ラプソディー・イン・ブルー」の曲を聴きながら想像を広げ、イメージしたことを水彩絵の具で表現したものです。アメリカのグランドビュー小学校の児童も同様の活動をしており、表現を通じて互いのよさや違いを感じ取ることができます。春日野小5年生の児童作品は、入口から見て左奥の空間に展示されています。作品をタップすると、作品情報が表示されます。ぜひご覧ください。
展示期間
5年1組・2組・3組・・・2月1日〜2月14日
5年4組・5組・・・2月15日〜2月21日
5年6組・7組・・・2月22日〜3月7日
グランドビュー春日野こども国際美術館」へは、こちらをクリックしてください。

1月24日 心の参観日(5年)

 本日は春日野園の方に来校いただき、福祉についてお話をしていただきました。春日野園での生活、認知症の症状、認知症の方への声のかけ方など、さまざまな視点から福祉について考えることができました。気温の関係で、体育館ではなく急きょリモートでの実施となりましたが、メモをとりながら真剣に話を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学年集会(1月12日)

画像1
 学年集会を開きました。
 5年生としての学校生活も残り約3ヵ月。
 4月からは、最高学年の6年生になります。
 「6年生に向けて、5年生の挑戦!」と題して、『こんな6年生になりたい!』ということを一人ひとりが考えます。
 取り組み内容を決め、各クラスで取り組んでいきます。
 

5年 ものづくりの最新技術を学びました

画像1画像2
バンダイさんのプラモデル授業「ガンプラアカデミア」を活用して、社会科の学習を行いました。子ども達一人ひとりがプラモデルを作りながら、開発した人たちや工場の人たちがどのような工夫をしているか考えました。また動画を見ながら工場の工夫やSDGsの取り組みを知りました。これから子ども達は、工業についてより深く学んでいきます。バンダイさんありがとうございました。

到着です

画像1
iPhoneから送信

退所式が始まりました

画像1
みんなで過ごした2日間。少し成長した姿で帰ります。

iPhoneから送信

自然散策

画像1
楽しませてくれた野外活動センター
最後にネイチャーゲームで秋探しです
自然を感じています ありがとう野外活動センター

iPhoneから送信

野外活動2日目の昼食

画像1画像2
野外活動最後の食事です。おいしい食事をありがとうございました。


iPhoneから送信

こちらもディスクゴルフ

画像1画像2画像3
「上手ーー!」「入った?」「ねえ、何回?」
みんな友達に優しい声がかけられています。
人を大切にした野外活動もそろそろ終盤です

ディスクゴルフ

画像1画像2
快晴で、ディスクゴルフ日和です。


iPhoneから送信

ディスクゴルフ

画像1
何投で入れられるかな。


iPhoneから送信

宿泊棟にて

画像1
来たときよりもきれいに。協力して、片付けています。


iPhoneから送信

朝ご飯

画像1
食堂も2回目
みんな協力してスムーズです。
美味しくいただきます♪

iPhoneから送信

集合完了です

画像1
5分前集合のみんなの姿です。
声を掛け合い、意識できていました。
人を大切にした1日になれそうです。
iPhoneから送信

朝のつどい もうすぐです

画像1
2日目の朝です。
さて朝の集合は間に合うでしょうか
みんな元気に起きました!

iPhoneから送信

宿泊棟にて

画像1画像2
お風呂に入ってから、部屋でカードゲームをしたり、話をしたりしています。


iPhoneから送信

キャンプファイヤー2

画像1画像2
歌い、踊り、楽しみました。


iPhoneから送信

班長、室長会議

画像1
明日に向けて、より良い野外活動になるように話し合いです。

iPhoneから送信

お風呂あがりました

画像1画像2
みんなでトランプ、ウノタイムです。これもいい思い出です。

iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営構想

学校だより

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

PTAベルマーク活動

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616