最新更新日:2024/06/12
本日:count up126
昨日:172
総数:518944
春日野小学校ホームページへようこそ

7月5日〜7日 校外学習(3年)

画像1
 3年生は社会科「わたしたちのくらしとはん売の仕事」の学習で,お店ではたらく人がどのような仕事をどのように工夫して行っているのかを調べています。
 校外学習ではスーパーマーケットに行き,店長さんからバックヤードの様子について説明をしていただきました。

6月30日 総合的な学習の時間

 3年生は、「総合的な学習の時間」で、春日野小学校の給食について考えています。栄養教諭から給食のひみつの話を聞いたことから、マナーに気をつけて給食を食べて、残食を減らしたいという思いをもちました。また、給食に使われている食材がどこから来ているのかを調べ、食材にも興味をもって学んでいます。自分たちが学んだことを学校全体に発信したいという思いももちました。今日の総合では、タマネギの皮むきを体験しました。安全に気をつけて、今日の給食のクリームスープに入るタマネギをていねいにむいたので、むいてみた感想と作ってくれた人に感謝して残さず食べることも給食放送で伝えることができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営構想

学校だより

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

PTAベルマーク活動

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616