最新更新日:2024/06/06
本日:count up40
昨日:167
総数:518182
春日野小学校ホームページへようこそ

2年生 たねおくりの会

4月30日 2年生が昨年度育てたアサガオのたねを1年生にプレゼントする会がありました。

2年生は2時間目から体育館に集まり、リハーサルを行っていました。
1年生が喜んでくれるためには、どんな態度で会に臨めばよいか、1年生に聞こえる声の大きさで言葉が言えているか、など、みんなで確かめながらリハーサルを行いました。
3時間目には、1年生を招いて、たねおくりの会を行うことができました。1年生は、2年生の姿を見て、立派な春っ子になってくれると思います。
画像1
画像2

2年生 国語科の授業

「ふきのとう」の学習をしています。
何やら、みんなで机や椅子の陰に隠れているなと思ったら、ふきのとうになったつもりで、顔を出す様子を表しているのでした。
春を待つ、ワクワクした気持ちになれたかな。
画像1
画像2
画像3

4月9日 絵の具道具の購入について(2年)

画像1
画像2
 2年生の絵の具道具の購入について

 「学習用具の販売について」というお手紙を、お子様に持ち帰ってもらっています。見本画像を参考にしていただき、購入を希望される方は、後日お配りする注文用紙に必要事項を記入の上、5月14日(火)までにお申し込みください。
 なお、指導上同じものを揃えたいと考えておりますので、「画筆ネオセプロン大・小(絵筆)」(合計550円)は全員購入とさせていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いします。
 販売は、6月4日(火)学級懇談後を予定しております。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/7 春っ子タイム(水泳事前指導) 参観懇談(4・5・6年)
6/10 水泳指導開始 心電図
6/11 尿検査2次
6/12 スクールカウンセリング
6/13 クラブ
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616