最新更新日:2024/06/04
本日:count up171
昨日:155
総数:517800
春日野小学校ホームページへようこそ

2年生 算数科の授業その2

考えたことを、自分の言葉で一生懸命説明しました。友達の考えを聞きながら「そうか!」と声があがり、たくさんの発見をし、考えを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数科の授業その1

「くり下がりのあるひき算」の、ひっ算の仕方を考えました。
図をかいたり、ブロックを使ったりしながら、数の仕組みに着目して説明できるよう、取り組みました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数科の授業その2

友達と考えを交流したり、ブロックを使ってこれまでの学習を思い出したりして、一生懸命考え、十の位のたばを、ばらにして引く、という計算の仕方を学びました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数科の授業その1

繰り下がりのあるひき算の、ひっ算を学習しています。
「一の位の7から8は引けません。」
今日はいつもと違って、簡単にはできそうにありません・・・。さて、どう解決しましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/20 眼科検診1
5/21 朝会 5時間授業
5/22 スクールカウンセリング 子ども安全の日 内科検診2
5/23 クラブ1
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616