最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:136
総数:518653
春日野小学校ホームページへようこそ

1年校外学習(安佐動物公園)

画像1
 10月26日(水)
 生活科の学習で,安佐動物公園に行きました。めあての「どうぶつのひみつをはっけんしよう」や「きまりをまもってこうどうしよう」を意識して立派な態度で見学することができました。
 子ども達は,様々な姿を見せる動物たちの様子を見て大喜び。きっとたくさんの動物のひみつを見つけたことでしょう。
 途中雨も降りましたが,動物を見たりふれあったりすることをしっかり楽しみ、有意義な一日になりました。
画像2

PTCA「親子でダンス・ダンス・ダンス」

画像1
画像2
10月19日(水)5、6校時
 1年生初めてのPTCAは親子でダンス!
スタジオフレックスの先生を講師にお招きして,かっこいい音楽に合わせて体をたくさん動かしました。
 子ども達の大好きな「パーフェクトヒューマン」や「ランニングマン」の振り付けの仕方を教えていただき,子どもも大人も汗が出るくらい一生懸命踊りました。笑顔いっぱいの楽しい時間になった事だと思います。
 お忙しい中,ご参加してくださった保護者の皆様,そしてスタジオフレックスの皆様,本当にありがとうございました。

七夕集会(1年生)

画像1画像2
7月7日(水)
図画工作科の学習で、地域の方にいただいた笹にきれいな飾りをつけました。
その後、学年で集まって七夕集会を行いました。短冊には、
・カープせんしゅになりたい
・かぞくでどうぶつえんにいきたい
などのかわいい願い事がたくさん書かれていました。
みんなで七夕飾りを見ながら、「たなばたさま」の歌を歌いました。
すてきな歌声は、天まで届いたことでしょう。
みんなの夢が叶いますように。

歩行教室(1年生)

6月13日(月)
 道路や通学路を安全に歩くための交通ルールを学習しました。横断歩道や踏切を渡る時の約束も確認し、実際に歩行練習をしました。子ども達は、一生懸命お話を聞きながら交通ルールを学んでいました。今日学んだことをしっかりと生かし、交通事故のないように過ごしてほしいと思います。本日、ご指導していただいた広島市道路交通局の皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/27 6年生修学旅行(〜28日)
10/31 学校へ行こう週間(〜11月4日)
11/1 参観(5校時)・懇談(6校時)・・・4・5・6年、ひまわり
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616