最新更新日:2024/05/29
本日:count up3
昨日:41
総数:246909
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

久々の外遊び!

 8月から行われていたグラウンドの改修工事が終わり、今日の昼休憩は8月上旬以来の外遊びでした。「昼休憩はグラウンドで遊ぶことができます。」との放送があったときには、校内のあちらこちらから「やったー!」の歓声も聞こえてきました。おにごっこをしたりボール遊びをしたりとたくさんの友達と、いっぱい汗をかきながら、久々の外遊びを満喫することができたようです。
 工事に携わってくださった皆様、連日の猛暑の中、きれいなグラウンドにしてくださり、ありがとうございました。
 近隣の皆様、いろいろとご迷惑をおかけいたしましたが、ご理解・ご協力くださいまして、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

あいさつ週間4

 9月18日(金)は,「あいさつ週間」の最終日です。昨日に続き,本日も中学生がかけつけてくれました。日ごとに自分から挨拶をする子どもたちが多くなり,活気のある笑顔が広がっています。
 これも児童委員,代表委員そして応援に来てくれた中学生のおかげです。頑張る素晴らしい姿を見られ,非常に頼もしい限りです。
 4連休後も引き続き,お互いに気持ちのよい挨拶のあふれる学校にしてほしいと願っています。
 
画像1
画像2
画像3

あいさつ週間3

 あいさつ週間も3日目を迎えました。
 今日も児童委員,代表委員が東門と正門で元気よく気持ちの良い挨拶で,登校する子どもたちを迎えました。また4人の児童委員は,五日市観音中学校へ出向き,あいさつ運動に参加しました。
 この取組の成果が徐々に表れ,自分から挨拶をする子どもたちが増えています。あいさつ週間が終わっても,今のような挨拶を続けてほしいと願っています。
 
 
画像1
画像2
画像3

あいさつ週間2

 「あいさつ週間」の2日目の朝は,五日市観音中学校の生徒の皆さんが小学校にやってきて一緒にあいさつ運動を行いました。
 代表委員や児童委員,そして中学生は手本となるような笑顔で元気いっぱいの挨拶ができ,それにしっかりとあいさつを返す子どもたちの姿が見られ,気持ちのよい朝になりました。
 
画像1
画像2
画像3

あいさつ週間

   「おはようございます!」
 元気なあいさつが朝,響いていました。 
 五日市観音中学校区は「観音しぐさ」の一環で15〜18日まで「あいさつ週間」に取り組んでいます。
 この期間は,児童委員と代表委員が正門,東門であいさつをしています。登校してきた児童も,自分から挨拶をしたり,すぐに挨拶を返したりと気持ちの良い姿が見られました。
 「あいさつ週間」が終わった後も,自分からあいさつをする,あいさつをされたら,しっかりとあいさつを返すということが当たり前になってほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

 9月3日(木)にクラブ活動を行いました。
 久しぶりのクラブ活動とあって,子どもたちは生き生きとした目で活動に取り組んでいました。
 グラウンド工事のため,外で行うクラブは,校舎内でいろいろ工夫しながら活動となりました。
画像1
画像2
画像3

夏休みが明けて

 夏休みが終わり,8月24日(月)から学校に子どもたちの元気な声が響くようになりました。夏休み明け朝会で学校長から「コロナに負けない元気な体つくり」についての話があり,手を洗う,マスクをつける,風邪をひいたらしっかり休む,早寝早起きをすることなど,改めて子どもたちに意識して取り組むように具体的に伝えました。
 その後,子どもたちは,各学級で宿題を提出したり,夏休みの思い出をたくさん話したりしました。
 本校の子どもたちのすばらしさは,できるようになったことを継続して一生懸命取り組むことができていることです。
 その1つが掃除です。本日も掃除が始まると,1年生も一生懸命,上学年も手本になるような掃除に汗を流して取り組んでいます。
 さすが五観小の子どもたちです。これからも継続して,ますます磨きをかけてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

8月6日

 8月6日は,広島市に住む皆にとって特別な日です。
 平和記念式典をテレビで視聴し,みんなで8時15分に黙とうをし,各学級で平和学習をも行いました。
 学校長が校内テレビ放送での平和集会で,みんなが笑顔で暮らせる平和な未来のために「自分たちができることは何かを考えてほしい」と話しました。
 先日の平和学習と重ねて,子どもたちは平和について改めて考えることができました。
画像1
画像2
画像3

平和学習

 7月31日(金)に今岡さんをお招きして,平和学習を行いました。
 1〜5年生の児童は,原爆が投下されたときの街の様子や人々の様子を話していただきました。
 6年生の児童は,他の2名の講師の方と一緒に3人で被爆詩と体験記の朗読をしていただきました。
 「国際平和文化都市ひろしま」に住む子どもたちとして,平和について考える貴重な場となりました。今週は8月6日にも平和学習を行います。これからも自分が「今できる平和への行動」を考えてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動1

 7月2日(木)に今年度初めてのクラブ活動を行いました。各クラブで部長や副部長など決めた後,活動に早速取り掛かっていました。
 子どもたちは,自分で決めたクラブ活動とあって,意欲的に活動していました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動2

 クラブ活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

給食再開

 本日(6月8日)に給食を再開しました。みんな,久しぶりの給食をもりもり食べていました。デザートはかわいい大福でした。大福の包装に「祝」の文字が入っていました。5年生の児童に「何のお祝いだろうね」と聞くと,「学校再開のお祝い?」と答えてくれました。
 昼からの授業に備え,準備も万端です。
 
画像1
画像2
画像3

みんなの学習クラブ 〜利用期間延長〜

 本校HPに掲載している「みんなの学習クラブ」は,6月10日まで利用可能でしたが,6月30日まで利用期限が延長となりました。
 家庭学習で引き続きご利用ください。

広島県教育委員会 広報誌「くりっぷ」

【広島県教育委員会からのお知らせです】
この度,広島県教育委員会の公式SNS(Facebook)を開設しました!
今後,保護者向け広報紙「くりっぷ」の情報を始め,県教育委員会や学校の取組等を発信していきます。是非,御覧ください!(本校HP右下「リンク」からもみることができます。)

Facebookページはこちら→https://www.facebook.com/hiroshimakenkyoui/

広島県教育委員会ホームページでも各種情報を公開していますので,御覧ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/

◆保護者向け広報紙「くりっぷ」について◆
毎年,年3回(7月・11月・3月)発行しております,保護者向け広報紙「くりっぷ」についてですが,新型コロナウイルス感染症の影響により,今年度7月分の紙での配布を取りやめることとしました。誠に申し訳ございません。お知らせ情報については,広島県教育委員会ホームページやSNSで随時紹介させていただきます。
11月・3月分につきましては,これまでどおり紙面でお届けする予定です。
御期待ください!

広島県教育委員会事務局管理部総務課秘書広報室教育広報係
広島市中区基町9−42 TEL:082−513−4934

学校再開

 本日,6月1日(月)から学校が再開しました。一斉登校となり,子どもたちの様子を見ると,表情は明るく,活気に満ちていました。
 やはり子どもたちの元気な声が響いてこその学校です。このような状況をもう一度「当たり前」にするためにも活動後や給食前の手洗いを徹底し,感染防止に努めます。
 おうちでも手洗い,うがいを徹底していただきますよう,お願いします。
 
画像1
画像2
画像3

6月1日からの登校について

 6月1日(月)から学校を再開いたします。つきましては以下の点をご確認ください。

6月1日(月)〜5日(金)(給食はありません)
 8:20 登校
12:10 下校


6月8日(月)〜  (給食があります。)
各日の下校時刻は,後日配付する学校だよりで必ずご確認ください。
 
8:20 登校
通常の下校時刻


詳細は,お子様を通じてお渡ししたプリント「学校再開について」をご覧ください。

分散自主登校2〜坪井 千同 三宅1,3,4丁目〜

 本日(5月25日)にAグループが2回目の(1,6年生は3回目)の分散自主登校をしました。
 先週同様,自主的に,集中して今週の課題に取り組む姿がとても素晴らしかったです。
 さらに元気よく手を挙げる子どもたちの姿が見られ,学校での学習を楽しんでいる様子がうかがえました。 
 今週は,全学年2回登校日を設けています。明日はBグループが登校します。
画像1
画像2
画像3

分散自主登校〜1年生,6年生Bグループ〜

 本日(5月21日)は,1年生,6年生のBグループが今週2回目の登校をしました。グループが変わっても,1年生,6年生とも熱心に学習する姿はとても立派でした。
 来週は全学年が,週2回の自主登校をします。生活習慣が整えられていないようでしたら,ぜひ来週中にも「早寝 早起き 朝ごはん」を毎日続けるよう,おうちでの後押しをお願いします。
画像1
画像2
画像3

25日からの週の分散自主登校について

25日(月)からの週の分散自主登校のお知らせの文書を掲載しています。

当ホームページ画面の右側の「配付文書一覧」のコーナーに掲載しております。
ご覧ください。

分散自主登校〜1年生,6年生Aグループ〜

 本日(5月20日)は,最終学年の6年生と学校生活にまだ慣れていない1年生(Aグループ)が登校しました。
 1年生は,ひらがなやブロックを使った数の勉強をしました。6年生はさすが最高学年です。理科や社会を先生の助けを得ながら,自分で学習を進めていました。
 クラスの人数は少なくても,みんなで勉強することでやる気や集中力が高まっている様子がよくわかる1日でした。
 明日は1年生,6年生のBグループが登校します。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261