最新更新日:2024/06/07
本日:count up30
昨日:79
総数:247347
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

はつらつタイム〜長縄跳び〜

 9月のはつらつタイムは長縄跳びです。クラス目標を達成しようと皆,頑張っています。
 1年生もタイミングよく跳ぶことができる子どもたちが増えました。また高学年では,縄を短く持って,速いリズムで跳ぶ練習をしているクラスもあります。
 これからもクラスで協力することで,運動する楽しさを味わってほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

 9月5日(木)に,クラブ活動を行いました。クラブ活動は子どもたちの生活が楽しく,豊かなものにしようとする気持ちを育てるために行っています。
 自分で選んだクラブとあって,皆,楽しみながらも真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動2

 クラブ活動の続きです。
画像1
画像2
画像3

はつらつタイム〜長縄〜

 今月のはつらつタイムは長縄です。10月に長縄大会を行うので,各クラス目標に向けて協力して頑張っています。
 久しぶりの長縄ということもあってか,最初からリズムよく跳ぶことができる子もいれば,なかなか跳べない子もいました。ぜひお互いに声を掛け合って頑張ってほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

委員会活動

 9月2日(月)に委員会活動を行いました。前期も終わりに近づき,各委員会でこれまでの反省でよかったことや改善することを発表し,今後の活動をより良いものにしようとしていました。
 また保健委員会は10月の歯磨きの大切さを伝える取り組みを成功させるために,呼びかける文章を一生懸命考えていました。取り組み当日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

委員会活動2

 委員会活動の続きです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/20 子ども安全の日 はつらつタイム
9/24 朝の読書 スクールカウンセリング クリーン週間(〜27日) 小中あいさつ運動(〜27日)
9/25 はつらつタイム 5校時授業参観 6校時学級懇談
9/26 朝の読書 中学校区合同研究会
広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261