最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:363
総数:1513384

休憩中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(金)


   何やらもぞもぞ…

    おはよう!気づいたら…

     笑顔が返ってきました。


   新学期 新しい仲間と元気です。



   

朝の学活前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(金)


   静かに

    3年生は課題テスト前

     確認中!

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(金)


   大塚中の朝は

    静かに始まる。


すべての学年がそろってスタート

3学年 3学年
2学年 2学年
1学年 1学年
それぞれの学年が


    それぞれの思いをもって


             スタートします

入学おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(木)


    おめでとう!


      明日も元気に中学生!


    

1年 学級びらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(木)


    大塚中学校

     1年生。

    

1年 学級びらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(木)


    新しい仲間

     新しい筆箱

    新しい教科書。


第14回 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(木)

  学校長式辞

   自立と貢献

   
   校訓「ともに高め合う
 
        心豊かな 実行の人」に

   仲間とともに力を付ける。

   助け合い、引き受け、声をかけ、いたわる

   人を思いやる心「豊かな心」 

   「時を守り 場を清め 礼を正す」の行動

   「何のために」という目的と「人のために」という思い。

   たくさんの感情を味わうことで深い人に。

   「聴き合い 伝え合う」学びの姿を…成長のために。
  
    さあ、ともに成長しよう!


   新入生誓いの言葉

   仲間と協力し、全力で取り組もう

   学習と部活動を両立させよう

   苦手なことにも前向きに努力しよう

   行事を仲間と一緒に楽しもう。

   そんな思いが胸いっぱいです。

   元気とやる気はあります。教えてください。

   壁を乗り越えるために力を貸してください。

   お互いを認め合い、支え合い、高め合い

   素晴らしい仲間になります。

   そのために懸命に努力することを誓います。



第14回 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(木)


   入学式

    251名の新入生

    入学式後は学級写真

就任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(水)


   就任式

    新たに本校へ

     21名の先生方。

   よろしくお願いします。


始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(水)


   始業式

    2・3年生は進級

   新しい学級でスタートします。

学級発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(水)


   学級発表

    密を避けて…

入学受付

画像1 画像1
画像2 画像2
4月1日(木)


   確認テスト

    国語 算数 英語

   これからの学習に活かします。

   みんなのつまずきも…。


   説明では

    さっとメモとペンを取り出して

    書き始める。

    素晴らしい力。

先輩として

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月1日(木)


   先輩として

    新入生の前に立つ。


先輩として

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月1日(木)


   先輩として

    中学校で身につけた技を伝える。

   「大塚互礼」の範を示す。




入学受付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月1日(木)


   新入生の入学受付

   251人が入学予定です。


   2年生・3年生がお手伝いです。


   先輩として1年生を迎えます。



   

令和3年度 始まります。

画像1 画像1
4月1日(木)


   桜満開の中で

    令和3年度始まります。

   「何のために」を考え、

    「人のために」行動する

    自立と貢献にむけて


   「聴き合い 伝え合う」

    授業でも生活でも…

   
    さあ、始動。


   

新2年生へのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
3月31日(水)


   メッセージ


   
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより「西風」

月中行事予定

お知らせ

学校体育施設開放事業(実施計画書)

学校体育施設開放事業 今月のお知らせ

広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022