最新更新日:2024/06/07
本日:count up75
昨日:188
総数:1513632

挑戦   9月26日(金)




     まず音取りから






画像1 画像1

スタート!  9月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



     まだ20部合唱!?

      パート練習始まる。

校内の菊    9月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    夏休みの事ですが…

    全国大会の横断幕をPTAで作っていただきました。

    ありがとうございました。

    もうしばらく、掲げておきます!


    事務室前の菊 

    文化祭の時には大輪の菊が見られます。

    こちらはもうしばらくお待ちください!

秋空に…   9月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      風も心地よい

        思わず空を見上げると…

        
      横から、まだまだとツクツクボウシが鳴いていた。


        過ぎた夏を惜しむように…



前期期末試験 第3日  9月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

   今日で試験も終わり、

    次は合唱コンクールだぁ!

     
     「だれだ! こっち向いているのはっ!」






秋の空  9月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3




   天高く 馬肥ゆる 秋


      ずいぶん空が高く感じるようになりました!


曇り空   9月25日(木)

画像1 画像1



    台風が過ぎ

      まだ、風がなまあたたかいのです。

    

前期期末試験  9月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    斜めから見ると きれい!

      机の整頓ができているからですね。


       

前期期末試験  9月24日(水)

画像1 画像1

       試験始まる。

       学力アップは…

         「鉛筆の消費量と成績は比例する」






前期期末試験  9月24日(水)

画像1 画像1

      仲間とともに…

         頑張っていく!


前期期末試験  9月24日(水)

画像1 画像1

       「うーん! と… 」


        しっかり考えてね!



前期期末試験  9月24日(水)

画像1 画像1



     頑張ってきたこと

         出力120%だ!



前期期末試験  9月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

     3年生も 

     2年生も

     1年生も

     みんな頑張れ!



前期期末試験  9月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



    9教科3日間 始まる!

      全力を尽くせ!



     
    

学年の取組   9月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

   1年生は学習時間、2年生は授業評価の学年取組中

   1年生は、みんなで9000時間ということは、

   一人30時間かな…

   2年生は、授業評価。

   授業態度や忘れ物などオールAで3点。1日6教科で18点満点。

   満点の時はボーナス点10点。

   28点は授業態度等全ての授業がオールAということです。



大塚・伴南クリーン作戦

画像1 画像1

    クリーン作戦がありました。

    朝8:00に公民館前に集まりました。

    思ったよりたくさんゴミがあるんです。

学校説明会  9月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    中央執行部の6名は堂々と学校紹介をしました。

    その後、寺本先生から学校の教育方針や学力検査の結果を

    説明しました。

    

「隣接校・行政区域校選択制」にかかわる学校説明会  9月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  35名の参加で学校説明会をしました。

     生徒会執行部がお出迎え

     校長先生のあいさつ
  
     生徒会執行部による学校説明会

     「生徒会執行部の方はみなさん感じがよかったです。」
     「生徒たちの学校紹介に感心しました。」
                  (保護者の感想より)



        

質問教室  9月19日(金)・22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      すぐ帰る人はしっかり勉強した人?

      ですか?

質問教室  9月19日(金)・22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   勉強したかね?

   
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022