5月16日 生徒会旗デザイン 発表!

画像1 画像1
 4月から全生徒に募集していた「生徒会旗」のデザイン案。
 生徒総会の最後に、決定したデザインが発表されました。
 校章にもある「ケヤキの葉」。この茎を交えるデザインとして校訓にある「ともに高め合う」を表現しています。
 紐のような輪は、「生徒会は一人では成り立たないが、一人ひとりが協力して話し合い、物事を決めることで、より良い学校になっていく」、「全校生徒がつながっている。かたい絆」という思いが込められています。また、紐の黄色は、生徒の明るさを、背景の紺色は、学生らしい基準服の色、そして、生徒一人ひとりは、いろいろな個性や色を持っていて、それを混ぜると黒っぽい色に近づくということから、紺色と黄色が使われています。
 そして、「student council」は生徒会という意味です。
 3年生女子2名による、共同デザインです。
 出来上がった生徒会旗は、体育祭でお披露目できる予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立大塚中学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目3-1
TEL:082-849-1022