自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

ありがとうございました。

画像1 画像1
3月22日(木)


    PTAの皆さん

    ありがとうございます。

    お世話になりました。


かうちゃんまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
3月4日(金)


  同窓会のみなさん

    ご苦労様です。


学校協力者会議

画像1 画像1
2月28日(水)

  
    学校の1年間の取組まとめを

    地域の方々に発表しました。

    「生徒は、落ち着いて真剣に授業を受けていますね。」

    「学び合いの柔らかい雰囲気が良いです。  
     しっかり「わからない!」といえることが
     価値あることだと生徒に伝えてください。」

    「先生に相談しやすいという項目のポイントが上がっている。
     あいさつだけでなく一言声をかけることで
     先生と生徒の関係を深めることができている。」

    「地域では、中学生は翌あいさつをしてくれる。」

    「学校での食育も大切にしてほしい。」


あいさつ運動・声かけパトロールのアンケート結果

画像1 画像1
2月27日(火)


   PTA生活部1年生の

   朝のあいさつ運動・

   夕方声かけパトロール

   取組アンケートまとめ

   こちら→PTA生活部 あいさつ運動アンケート結果(1年生)

PTA全体委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(月)


  今年度最後の役員会

  PTA活動の1年間のまとめをしました。

  PTA役員の皆様

  子どもたちのために

  1年間ありがとうございました。


牛田中同窓会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(日)


   同窓会役員総会が開かれました。

   PC放送部 制作の

   「ショパンを愛したピアノ」を

   見ていただきました。

   ハンカチで涙を拭かれている先輩もありました。




   

学校保健安全委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月23日(金)


   牛田中の

   健康診断の結果

   ケガの状況

   給食のこと
 
   体力(運動)のこと

   土砂災害などの避難訓練など

   牛田中の保健安全について

   学校と学校担当のお医者さんと

   保護者で話し合いが行われました。



不動院すす払い

画像1 画像1
12月9日(土)



    国宝 不動院の裏庭



     

不動院すす払い

画像1 画像1
12月9日(土)



    紅葉が…

     髪飾り。


不動院すす払い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(土)

   年末恒例の

   不動院のすす払いに参加しました。

   今年は小学校もたくさんで

   500名が参加しました。

   

不動院すす払い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(土)


    赤い紅葉の下から

     緑の苔がでてくるんです。

不動院すす払い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(土)


   裏の庭の苔の上に

    たくさんの紅葉を落とします。

  

不動院すす払い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(土)

  

    お結び、お餅をいただきました。

    ありがとうございます。


    では! いただきまぁ〜す!


不動院すす払い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(土)


   
   こんなにたくさんの

   枯れ葉が集まりました。

   

不動院すす払い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(土)



    ありがとう!
  
    こんなにきれいになりました。


不動院すす払い

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(土)


    みんなありがとうね。

    参加していただだいた

    保護者の皆様もありがとうございました。



2年 修旅・進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日(月)


   進路説明会・修学旅行説明会

   そして、学級懇親会。

   学年部の役員の皆さん。

   ありがとうございました。



牛田三学区親善スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(日)


   秋晴れ。

    雲ひとつなし!

   早稲田中学校グラウンド

    牛田三学区の皆さんが集って

   親善スポーツ大会がはじまる。


牛田三学区親善スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(日)


   開会式

   たくさんの来賓の皆様

  「愉しんでやりましょう!」

   激励をいただきました!




   

牛田三学区親善スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月5日(日)

   

    ペタンクってどうやるの?

    競技の説明中!

    地上のカーリングみたい!

    早くやってみたい。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 入学受付
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073