最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:257
総数:1061155
自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

壁画洗浄

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(土)


   塗魂ペインターズ

   朝8時30分

   早くからありがとうございます。

   洗浄の始まり、始まり…。


   脚立を置く台も 

   地域の工務店さんがつくってださいました。

   この工務店さんも牛田のOBです。



壁画洗浄

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(土)


   見よ!

   高圧洗浄機の威力

   コケがなくなる。


   かー めー はー めー 波ぁー




壁画洗浄

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(土)


    壁が生き返りました

    絵も生き返りました。

   

壁画洗浄

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(土)


    みるみる

    ハトが浮き上がってくる。

    改めて思います。

    すごい取組だったと…。


壁画洗浄

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(土)


    足場も造っていただきました。

    安武先生

    修復前の確認。

    練習試合を終えた
    
    ある中学校のバレー部

    立ち止まって、

    「失礼します。」

    「さようなら。」

    笑顔を添えて!

    すごく感じよかったです。


壁画洗浄

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(土)


   壁画の洗浄も

   柔らかい洗浄機で…

   こんなに違うんですね。

   

オブジェまで…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(土)


    オブジェまで

    きれいにしていただきました。

    でも、このオブジェなんでしょうか?

    ユースホステルの文字も

    とっていただきました。

    

最後は…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(土)


   壁画洗浄の最後は…


    すべての物がきれいになりました。


壁画洗浄

画像1 画像1
7月1日(土)


   
    1日ありがとうございました。

    塗魂ペインターズのみなさん。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 花いっぱい運動
7/11 生徒朝会 小学生の授業体験
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073