最新更新日:2024/06/07
本日:count up46
昨日:245
総数:308190
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

日本語学習教室

とても素敵に関わり合い、学習する姿がありました。漢字の学習を互恵的に関わり合いながら学習しています。自分の気づいたことや分かったことをそれぞれが理解した内容を交流し合う中で、学習内容の理解を深めています。
画像1 画像1

日本語学習教室

自分のお気に入りのじどう車を見つけます。今日は、今までの学習を通して学んだことを生かしながら、キッチンカーについて仕事とつくりについて考えました。まずは、先生の読んでいる文章の言葉を指で追いながら、一緒に読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語学習教室

手札を詠んだり、かるたをとったり、ルールをまもってゲームをしたりしながら、楽しく日本語の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語学習教室

算数や漢字を楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語学習教室掲示

日本語学習教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語学習教室

荷物がかばんや箱の事ではなく、もってはこぶものだということを体験をしながらみんなで理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語学習教室

国語の漢字の広場で、絵の中の魔法使いがどんな冒険をするのか漢字を使いながらお話を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(日本語学習教室)

言葉の意味を学習し、「そのために」という言葉を使って、じどう車くらべの説明文の中の問いを見つけました。最後にみんなで声に出してしっかり音読をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本語学習教室

学年の内容に合わせて、秋の俳句をつくったり、順序に気を付けてまとめたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語(日本語学習教室)

先生としっよに問題を確認して、テストの問題に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ことばを楽しもう(日本語学習教室)

今日は、早口言葉に挑戦しました。とても上手に言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTA

お知らせ

シラバス

その他

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012