最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:246
総数:306664
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

こそあど言葉

 絵を見ながら「この」「その」「あの」の使い方を学習しています。一度に学習するのではなく、少しずつ繰り返すことで徐々に定着しているようです。
画像1 画像1

算数のテスト(日本語学習)

 算数のテストをしています。問題文の意味が分からないところは先生に尋ねて進めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

似ている漢字(日本語学習)

 似ている漢字の学習をしています。形も書き順も微妙に違うのですが、よく見て違いを確認することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

好きな場面を音読したよ(日本語学習教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
ずっとだいすきだよというお話の中のエルフと一緒に大きくなった大好きな場面を音読しました。

難し漢字(日本語学習)

 慣用句の学習をしています。難しい漢字も臆することなくきれいな文字でノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012