最新更新日:2024/05/28
本日:count up15
昨日:58
総数:141679
ようこそ、井口台小学校ホームページへ

クラスマッチ・長縄大会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(水),5年生は,長縄大会を行いました。
 学級ごとに2チーム,計4チームに分かれ,三分間に跳んだ回数を競いました。声を揃えて回数を数えたり,「ナイス。」「ドンマイ。」など温かい言葉を掛けたり,チームプレーが光っていました。
 この日のために,実行委員が事前に計画を立て,会での進行もスムーズでした。みんなの協力により,全員が真剣勝負を楽しむことができました。

炊飯とみそ汁づくり(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月1日,2日に,5年生は,調理実習を行いました。
 献立は,ごはんとみそ汁です。
 ガラス鍋でごはんを炊きました。鍋で炊飯することが初めてという児童も多く,米が変化する様子を見て驚いている姿が多く見られました。
 調理実習も回を重ねるごとに,手早く,そして,必要なことを考えて行動できるようになりました。5年生の仕上げとしてふさわしい調理実習でした。

書き初め会(5年生)

画像1 画像1
 1月16日(月)、5年生は書き初め会を行いました。
 体育館に集まり、杉山先生とともに「強い決意」を書くポイントを再確認し、スタートです。
 ピンと張りつめた雰囲気の中で、冬休みに練習した成果を出そうと、どの児童も一生懸命に集中して取り組みました。
 書き上げた作品は、来週より、職員室前廊下と教室前の廊下、階段踊り場に掲示します。ご来校の際には、是非ご覧ください。

野外活動 解散式

画像1 画像1
全員元気に充実した時間を過ごすことができました。

野外活動 似島

画像1 画像1
学園港へ向かいます。

野外活動 退所式

画像1 画像1
二日間お世話になった自然の家の方に感謝の気持ちをこめて、退所式を行いました。

野外活動 二日間の振り返り

画像1 画像1
お昼ご飯を食べ終え、
この二日の活動を班で振り返っています

野外活動 お昼ごはん

画像1 画像1
バームクーヘンを食べた後なので、
小さめのお弁当を食べます。

野外活動 バームクーヘン作り5

画像1 画像1
 

野外活動 バームクーヘン作り4

画像1 画像1
焼き上がりました

野外活動 バームクーヘン作り3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

野外活動 バームクーヘン作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

野外活動 バームクーヘン作り1

画像1 画像1
バームクーヘン作りが始まりました。

野外活動 朝のつどい

画像1 画像1
二日目が始まりました。
ラジオ体操で、体も目覚めます。

野外活動 リーダー会議

画像1 画像1
1日目の締めくくりとして、
会議で振り返りを行いました。

野外活動 キャンプファイヤー4

画像1 画像1
 

野外活動 キャンプファイヤー4

画像1 画像1
 

野外活動 キャンプファイヤー3

画像1 画像1
 

野外活動 キャンプファイヤー2

画像1 画像1
 

野外活動 キャンプファイヤー1

画像1 画像1
キャンプファイヤーが始まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立井口台小学校
住所:広島県広島市西区井口台三丁目5-1
TEL:082-278-0661