最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:73
総数:248555
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

本日の給食です!

画像1
本日の給食メニューは、カレーライスです。しっかり食べてくださいね!

学校朝会の様子

画像1
画像2
画像3
今朝、体育館で学校朝会を行いました。校歌を歌った後、校長先生から各クラスの委員になった生徒の認証、男子ソフトテニス部の表彰などがありました。校長先生からのお話もあり、『教室からの移動や体育館の集合が、私語もなくに静かにできていました』と、生徒の皆さんを褒めておられました。

「減らそう犯罪」推進モデル校指定式

画像1
画像2
放課後、西警察署の方、西区役所の方などをお迎えして、「減らそう犯罪」推進モデル校指定式を行いました。式では、署長さんにあいさつをしていただき、モデル校指定の証書・レプリカが贈呈してもらいました。また、区長さんからは,激励のことばをいただきました。この1年間指定校として、様々な行事に参加します。

給食の様子

画像1
画像2
今日から本校でも給食が始まりました。配膳に悪戦苦闘しましたが、無事に食べることができました。

新入生歓迎対面式の様子

画像1
画像2
画像3
今朝の生徒朝会で、『新入生歓迎対面式』が行われました。
1年生は、入場するときに緊張した様子でした。生徒会からお花をもらったり、生徒会の歌の合唱を聞いて、表情が和んでいました。

●入学式の様子 その3

画像1
画像2
画像3
入学式も無事に終え、各クラスで学級開きをしています。今年度は保護者の方も参観することができました。これから一年の目標を伝える先生方や、呼名をしている先生もいました。

●入学式の様子 その2

画像1
画像2
画像3
新入生入場の様子です。一年生からは真新しい制服に身を包み、気持ち新たに頑張ろうという姿が見受けられました。在校生代表の言葉や、新入生誓いの言葉などがありました。

●入学式の様子 その1

画像1
画像2
画像3
入学式の様子です。新たな出会いとスタートに、ドキドキの様子です。入学式に向けての動きを確認しています。天候にも恵まれ、己斐中学校での良い始まりとなりそうです。

●就任式・始業式の様子

画像1
画像2
画像3
新年度が始まりました。学級発表でドキドキの生徒もいる様子でした。一時間目は就任式・始業式です。
生徒代表による歓迎の言葉や就任者代表挨拶などがあり、良い雰囲気で式が進みました。

給食配膳リハーサルの様子

画像1
画像2
画像3
本日、執行部と女子ソフトテニス部と吹奏楽部の生徒に給食配膳のリハーサルをしてもらいました。実際にエプロン等をしてもらい、食缶の運搬から盛り付けや配膳をしました。今年度から給食が開始されますので、給食配膳についても生徒に周知していけたらと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260