最新更新日:2024/06/12
本日:count up123
昨日:111
総数:249630
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

とんぼ祭りにて

画像1
画像2
「減らそう犯罪」推奨モデル校として,アルパークとんぼ祭りに参加しました。生徒会,美術部,ボランティア部の生徒が参加しました。自転車盗難,特殊詐欺,県警アプリの紹介,啓発ポスターの紹介とパンフレット配布などを行いました。

2年生 引退犬ボランティア講習会の様子

画像1
画像2
2年生の道徳の授業で、盲導犬引退ボランティアの方からお話しを聞きました。引退したルーラはとてもおとなしく座っていました。

県外視察の様子

画像1
画像2
画像3
本日,千葉市中学校長会の4名の校長先生が来校され,己斐中学校の授業や平和学習の取り組みを視察されました。みなさんの授業の様子に,とても褒めておられました。

学年合唱練習の様子

画像1
画像2
画像3
2年生の学年合唱練習の様子です。来週の文化祭(ステージ発表)で披露されます。1・3年生も練習を頑張っています。よき合唱になることを期待しています。

卓球男子3位!

画像1
画像2
 

卓球男子第3位!

>
>
> 本日行われた西区男子の卓球大会の団体戦で見事6年ぶりに3位となり、市大会出場を決めました!!日々の練習の成果が結果として出るのは嬉しいことです。部員も少ない中よく頑張りました。次は市大会です。ぜひ頑張りましょう。
>

縦割り交流会の様子??

画像1
画像2
画像3
本日,縦割り交流会がありました。
1年生から3年生まで、各グループが合唱交流会しました。あと2週間余りで本番です。頑張ってください。

縦割り交流会の様子??

画像1
画像2
画像3
本日,縦割り交流会がありました。
1年生から3年生まで、各グループが合唱交流会しました。あと2週間余りで本番です。頑張ってください。

絆学習会の様子

画像1
画像2
画像3
?
本日,絆学習会を開催しています。たくさんの生徒が参加して,先生方に教えてもらってました。
これからも学習会がありますので、誘って参加してみてくださいね。

文化祭ステージ発表の練習

画像1
画像2
画像3
 ステージ発表練習の様子です。各クラスが合唱発表に向けて,日々合唱練習に励んでます。当日の歌声が楽しみですね

卓球女子第1位!!

画像1
画像2
画像3
本日行われた西区女子の卓球大会の団体戦で見事第1位となりました!!前大会に続いて市大会出場を決めました。接戦の中でもゲームを勝ち取ったり、自分は負けても仲間の応援をしたり、チームとしても成長できた試合となりました。個人戦も第3位になった選手もいました。次は市大会です。ぜひ頑張りましょう。

Koi koiふれあい水辺フェスタの様子

画像1
画像2
画像3
本日,koi koiふれあい水辺フェスタが行われました。PTAのボランティアの方が,朝早くからバザーの手伝いをしていただいたり、吹奏楽部がステージ発表を行いました。吹奏楽部の演奏は,周りのお客さんにもとても好評でした。

前期終業式の様子

画像1
画像2
画像3
前期終業式の様子です。本日で前期過程が終了しました。夏休みや9月中に水泳や陸上の大会で入賞した生徒のみなさんの表彰がありました。校長先生からは、「前半をしっかり振り返って、後期頑張れるようにしましょう」とお話がありました。

教育実習生,授業の様子

画像1
画像2
画像3
 9月はじめから,本校に教育実習生が来ています。教科は保健体育です。写真は保健の授業風景です。みなさんの先輩も頑張ってますよ!

部活動の様子

画像1
画像2
画像3
 今日から,前期三者懇談会が行われています。懇談会では、前期の様子を伝えたり通知表を渡しています。
 写真は部活動の様子です。運動するには、だいぶ涼しい季節になってきました。しかし,無理はしないようにしてくださいね。

絆ボランティアの様子

画像1
画像2
画像3
昨日の絆ボランティアの様子です。地域に方々とボランティア部生徒や先生方で,正門横に花壇を作りました。野菜の種を植えています。収穫が楽しみです。

学校運営協議会を行いました。

画像1
画像2
本日午後に,学校運営協議会を行いました。授業参観をしてから,学校運営の会議をしました。みなさんの頑張りを褒めておられました。

敬老の日(高齢者のつどい)

画像1
画像2
画像3
敬老の日に己斐小学校で、高齢者のつどいがありました。ボランティアとして,生徒会執行部役員の生徒が参加してくれました。受付案内やみんなで歌を歌ったり,地域貢献をしてくれました。

2年生 教室移動

画像1
画像2
画像3
校舎の外壁工事の関係で、2年生の教室が変わりました。

3年生平和学習の様子

画像1
画像2
画像3
今日は、3年生の平和学習を行いました。広島大学生の留学生の方々が来校されて、交流をしました。とても充実した学習になりましたね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260