最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:111
総数:249516
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

己斐学区駅伝大会の様子!

画像1
画像2
中学生の部で、表彰を受けました。
みなさん,お疲れ様でした。

己斐学区駅伝大会の様子??

画像1
画像2
画像3
生徒も先生も,最後まで頑張りました??

己斐学区駅伝大会の様子??

画像1
画像2
画像3
本日,己斐学区駅伝大会が行われました。4年ぶりの大会で、本校の陸上部とハンドボール部,一般の部で教員チームが走りました。

グッドチャレンジ賞を受賞しました。

画像1
画像2
画像3
生徒会執行部の取り組みが認められて、広島市グッドチャレンジ賞を受賞しました。3年生の生徒会長が代表して賞状を受け取りました。
己斐中の生徒みなさんの頑張りに感謝です??

全校集会(放送)の様子

画像1
画像2
画像3
 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。令和6年も始まって、一週間以上が経過しました。今日から学校もスタートです。心機一転頑張りましょう!

全校集会の様子

画像1
画像2
画像3
本日,後期前半の最終日です。全校集会をしましたが、感染症対策として放送で行いました。

3年生 認知症サポーター講習会

画像1
画像2
画像3
3年生 総合的学習の時間で,「認知症サポーター講習会」を行いました。広島市認知症アドバイザーの方に来校してもらい,認知症についていろいろなことを教えていただきています。

ボランティア活動の様子

画像1
画像2
画像3
本日の夕方に地域の方が、己斐中学校へ来校されて、正面玄関にあったお花を地域の方々へ配っていただける事になりました。3年生の生徒もトラックへの積み込みを手伝ってくれました。
ありがとうございます??

授業の様子(保健体育)

画像1
画像2
画像3
保健体育の授業の様子です。2年生は、武道の単元で「なぎなた」をしています。講師の先生に来校していただき,構えから打ち込みまで指導をしていただいております。

東京の中学校との交流

画像1
画像2
画像3
本日,2年の社会科の授業で,東京の中学校とリモートで交流しました。お互いの地域に関する事について交流できました。

生徒会選挙運動の様子

画像1
画像2
画像3
生徒会執行役員選挙が行われています。写真は,朝の選挙活動の様子です。12日(火)に選挙があるので、頑張ってくださいね。

3年生体育授業の様子

画像1
画像2
画像3
3年生男子体育の授業です。各グループでダンスを練習しています。グループで振り付けを考えて練習してます。

1・2年生の後期中間テストの様子です。

画像1
画像2
?
最後まで頑張ってくださいね!

1・2年生後期中間テストの様子です。

画像1
画像2
1年生のテスト風景です。中学校のテストに慣れてきましたね!

1・2年生後期中間テストの様子です。

画像1
画像2
画像3
本日,1・2年生後期中間テストです。
写真は2年生のテストの様子になります。最後まで諦めずに、テストをしていました。

第43回西区青少年健全育成大会の様子

画像1
画像2
画像3
西区の小・中学校の代表が,作文を発表しました。本校からも生徒会会長が代表として「私の大切な家族」を発表しました。中学生の総評として溝下校長が,「話す事を通して,人間力を高めて欲しい」とお話しされました。どの発表も素晴らしいお話しでした。

第43回西区青少年健全育成大会の様子

画像1
画像2
画像3
第43回西区青少年健全育成大会の様子です。今年は,本校の生徒が司会をしております。校長先生が学校と吹奏楽部を紹介をされ、吹奏楽部の演奏でオープンニングセレモニーのビデオ視聴をしました。このあと,西区の学校の作文発表です。

絆学習会の様子

画像1
画像2
画像3
本日の放課後に、絆学習会が行われました。1・2年生の中間テスト週間に入った事もあり,約30名の生徒が参加して学習をしました。質問をして一問でも多く解いていました。

絆ボランティア活動の様子

画像1
画像2
画像3
ボランティア部など参加してくれて,多くの生徒と保護者の方が参加してくれました。
ありがとうございます。

絆ボランティア活動の様子

画像1
画像2
画像3
今日の放課後,絆ボランティア活動で花の植え替えをしています。3年生が多く参加してくれています。頼もしいですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260