最新更新日:2024/06/10
本日:count up15
昨日:305
総数:1062522
自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

ガーデニング ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月26日(土) ガーデニングボランティア活動がおこなわれました。

 正面玄関周りに花の苗を植えていただきました。

 きれいな花を咲かせてくれるのが楽しみです。

 参加してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

3学年ミニ体育祭5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業までの半年が充実したものとなるように生徒とともに教職員一同全力を挙げて取り組んでまいります。保護者の皆様のご理解・ご協力、よろしくお願いします。
 閉会式の様子です。

3学年ミニ体育祭4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな思いを併せ呑んで、真剣に取り組んでいました。ご家庭でもお子様とずいぶん話し合っていただいたと伺いました。「ありがというございました」
 学級対抗リレーの様子です。

3学年ミニ体育祭3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方には、足下の悪い中、また入場制限や参加票の提出をはじめ様々なご協力をいただきありがとうございました。また、役員の皆様には受付などのお手伝いを急遽お願いしたにもかかわらず、快くご協力いただき重ねて感謝いたします。
 綱引きの様子です。

3学年ミニ体育祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスで、学年でしっかり団結し、卒業までの半年を今日のように、マスクの下は笑顔で過ごせるよう、真剣にそして楽しく着実に歩んでいきましょう。
 玉入れの様子です。

3学年ミニ体育祭1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月の体育祭が延期、そして中止となりました。
 3年生の皆さんの思いを受け、3年生の先生が「今できること」を一緒に考えてくれました。3学年のみのミニ体育祭ですが、開催することができました。
 改めて、牛田中には「生徒力がある」と感じました。
 開会式の様子です。

本日(9月12日(土))の登校について

保護者の皆様

 おはようございます。
 現在、広島市に大雨警報が発表されていますが、通常どおり登校してください。
 なお、学区外にお住まいの方で、保護者の方で登校が危険と判断された場合は、無理に登校せず、その旨をご連絡ください。
   牛田中学校

教育実習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より3人の卒業生による 教育実習が始まりました。

伊藤先生  川手先生  田窪先生

母校でしっかり学んでください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

行事予定(PDF)

新型コロナウイルス感染症関連配付文書

広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073