最新更新日:2024/06/13
本日:count up83
昨日:234
総数:921031
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

11月21日(土) バレーボール新人戦(3)

 声を掛け合い、練習の成果を発揮して2試合目も勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(土) バレーボール新人戦(2)

 可部中学校で男子バレー部の安佐北区大会が開催されています。2試合目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(日) 中国中学校女子駅伝

 陸上部の、中国中学校女子駅伝のメンバーです。東広島運動公園で開催され、16位でした!
画像1 画像1

11月8日(日) 新人戦(2)

 勝利はできませんでしたが、後半ではゴールを決め、粘り強く走り続けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(日) 新人戦(1)

 サッカー部の新人戦市大会が口田中学校で開催されました。試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(日) 令和2年度 広島市中学校新人卓球大会

11月1日 個人戦 佐伯区スポーツセンター

 前日の勢いそのままに、男子は快進撃を見せて、烏田優勝、有川2位、堺3位、山本ベスト8となりました。
 女子も練習の成果を見せて、河野・上田・藤井・石崎ベスト16、石井・土原ベスト32で、安佐北区に6本のシードを持ち帰ることができました。

 今回は無観客にもかかわらず、遠い会場までの送迎をしていただきありがとうございました。
 次回の大会では生徒の試合ぶりを見ていただけることを願っています。

10月31日(土) 令和2年度 広島市中学校新人卓球大会

10月31日 団体戦 東区スポーツセンター

 男女とも前年度優勝校として、参加しました。
 キャプテンの木村君、松枝さんが代表として立派な優勝旗返還、選手宣誓をしてくれました。

 男子は優勝候補らしい試合運びで堂々の連覇を達成。
 女子は初戦から接戦の連続を勝ちきってうれしい連覇となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

配布物

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224