最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:91
総数:918926
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

9月29日(火) 朝のグラウンド

 秋晴れの気持ちの良い朝、グラウンドでは、野球部と陸上部が朝練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(日) 市総体 男子テニス部(2)

 1・2回戦勝利し、3回戦は惜しくも敗れ、市ベスト16でした。試合中、ペアで声を掛け合い、チームも拍手で応援し、ベストを尽くしました。日中は日差しの強い中、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(日) 市総体 男子テニス(1)

 気持ちの良い秋風の吹く中、広島翔洋テニスコートで、男子テニス部、市総体が開催されました。1枚目の写真は、試合の始まる前、慌ただしく撮影したものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(土) 市総体 サッカー部(2)

 「盛り上げよう!」「声出そう!」と最後まで走り抜きました。残念ながら勝利はできませんでしたが、広島市3位です!立派に表彰を受けました。おめでとう!どの試合も多くの保護者の方の応援をいただき、ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(土) 練習試合(バスケ部2)

 女子の試合です。黒のユニフォームが可部中です。新人戦に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(土) 練習試合(バスケ部1)

 バスケットボール部は、男女共に練習試合に臨みました。写真は、男子です。黒のユニフォームが可部中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(土) 市総体 サッカー(1)

 沼田運動ひろばで、サッカー部、市総体が開催されました。準決勝です。熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(土) 市総体 女子テニス(2)

 ナイスプレーでも、ミスをしても、ハイタッチはできないですが、ペアが互いに声をかけあって、最後まで粘り強く爽やかに頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(土) 市総体 女子テニス(1)

 スポーツ日和となりました。広島翔洋テニスコートで、女子テニス部、市総体が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(日) 市新人大会 水泳部

 ひろしんビッグウエーブで、水泳部の市新人大会が開催されました。三年生が引退して初めての大会でしたが、選手一人ひとりが全力を尽くすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(土) 市総体(サッカー2)

 後半も、生徒たちが互いに声をかけて盛り上げ、粘り強く球を追いかけて、見事勝利を決めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(土) 市総体 (サッカー1)

 市総体サッカーの部、初戦が清和中学校で開催されました。井口台中と対戦し、前半から勇猛果敢に攻め込んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

配布物

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224