最新更新日:2024/06/07
本日:count up65
昨日:228
総数:920095
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

8月26日(金) 夏休みの部活動3

野球部の練習です。全体練習の後のピッチング練習です。
画像1 画像1

8月26日(金) 夏休みの部活動2

女子バスケットボールの練習です。パスからシュートの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(金) 夏休みの部活動1

卓球部の練習です。ゲーム形式で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(火) 広島市総合体育大会軟式野球の部

8月23日(火)に市総体のトーナメント戦があり、安佐中学校と対戦しました。結果は4−2で負けてしまいましたが、チーム一丸となり最後まであきらめず熱いゲームとなりました。3年生はこれで引退となりますが、野球部で学んだことをこれからの生活に活かしていってほしいと思います。保護者をはじめ応援に来てくださった方々、暑い中本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木) 夏休みの部活動7

女子バスケットボール部の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木) 夏休みの部活動6

卓球部の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木) 夏休みの部活動5

女子ソフトテニス部の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木) 夏休みの部活動4

水泳部の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木) 夏休みの部活動3

男子バレー部の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木) 夏休みの部活動2

女子バレー部の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木) 夏休みの部活動1

陸上部の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(月) 全中情報

第46回全日本中学校バレーボール選手権大会 の公式ホームページへ

第47回全国中学校卓球大会 の公式ホームページへ

8月24日(水) 夏休みの部活動6

吹奏楽部のパート練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(水) 夏休みの部活動5

女子ソフトテニス部の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(水) 夏休みの部活動4

水泳部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日(水) 夏休みの部活動3

卓球部の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(水) 夏休みの部活動2

準備運動をしている陸上部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日(水) 夏休みの部活動1

体育館での男子バレー部と男子バスケットボール部の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日(土) 全中バレーグループ戦

全日本中学校バレーボール選手権大会のグループ戦で,兵庫県姫路市立網干中学校と対戦しました。第1セット25−13,第2セット25−10のストレートで勝ち決勝トーナメント出場を決めました。

第46回全日本中学校バレーボール選手権大会 富山大会
画像1 画像1
画像2 画像2

8月19日(金) 全中水泳

新潟県長岡市で行われた,第56回全日本中学校水泳競技大会に本校からは,3年生の籠島さんが200m背泳ぎに出場しました。予選の組では3位でしたが,残念ながら決勝に残ることができませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
3学年
2/16 私立一般入試
2/17 私立一般入試
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224