最新更新日:2024/06/10
本日:count up128
昨日:110
総数:920385
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

5月28日(土) 広島市サッカー選手権大会1回戦

市大会のトーナメント1回戦が,5月28日(土)に沼田運動広場であり,井口中学
校と対戦し1−3で負けてしまいました。応援にきていただきありがとうございまし
た。次の総体では勝てるよう今後ともガンバります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土) 吹奏楽部

明日の保護者会へ向けて合奏の練習をしています。
画像1 画像1

5月28日(土) バスケットボール部練習試合 その4

練習試合の続きです。写真の上段と中段は2年生女子の様子です。下段は1年生女子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土) バスケットボール部練習試合 その3

練習試合の続きです。写真は3年生男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土) バスケットボール部練習試合 その2

練習試合の続きです。写真は3年生女子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(土) バスケットボール部練習試合 その1

広島中等教育学校と練習試合をしました。今日は男女ともに行きました。
写真は2年生男子の練習試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(日) サッカー選手権区大会決勝

区大会決勝戦が、5月15日(日)に広島中等教育学校であり,亀山中学校と対戦し残念ながら1−3で敗れました。チャンスで決めきれなかったことを次の課題にして市大会でも頑張っていきます。保護者をはじめ,卒業生などたくさんの応援ありがとうございました。5月28日(土)から始まる市大会でも,都合がよろしければ,応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(土) 野球部練習試合

選手権大会安佐北区大会に2位通過し,5月28日からの市大会,県大会に向けて日々練習に励んでいます。写真は練習試合,vs.己斐中学校,vs.広島学院中学校,vs.東原中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(日) サッカー選手権大会 区大会

区大会リーグ戦4試合目が,5月8日(日)に広島中等教育学校であり,白木中学校と対戦し11−0で勝利しました。暑い中たくさんの応援ありがとうございました。
今日の勝利でBリーグ1位になり,次は強豪校の亀山中と区大会決勝戦です。5月8日(日)中等教育学校で11時00分キックオフなので,都合がよろしければ,応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(土) 男子バレーボール選手権安佐北区大会

可部中学校体育館を会場に,男子の広島市バレーボール選手権大会安佐北区大会が行われました。
初戦は,高陽中学校と対戦して見事ストレートで勝利しました。続いて第2戦は,三入中学校と対戦して残念ながらストレートで敗れました。
大会結果は安佐北区3位となり広島市選手権大会へ出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月3日(火)サッカー選手権大会 区大会

区大会リーグ戦3試合目が、5月3日(火)に口田中学校であり、口田中学校と対戦し1―0で勝利しました。たくさんの応援ありがとうございました。
次の試合は、5月8日(日)に中等教育学校で9時30分キックオフです。都合がよろしければ、応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月29日(金)第50回織田幹雄記念国際陸上競技大会

エディオンスタジアム広島にて開催された織田記念陸上競技大会。可部中陸上競技部から県内中学生女子1500mに福永さんが出場しました。リオデジャネイロオリンピックの代表選考も兼ねており,トップレベルの招待選手が参加した今大会。この大舞台で福永さんは自己ベストを更新する見事な快走を見せてくれました。今後は市大会・県大会入賞を目指してさらに頑張ります。
また,今大会には可部中卒業生も高校生種目に出場したり,補助員として大会をサポートしたりして活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(土)サッカー選手権大会 区大会

4月30日(土)に三入中学校であり,亀崎中学校と対戦し5―0で勝利しました。暑いなか応援ありがとうございました。次の試合は、5月3日(火)口田中学校で9時30分キックオフです。都合がよければ、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(日)第1回広島県小・中学生陸上競技記録会

陸上競技部は,みよし運動公園にて行われた陸上競技記録会に出場しました。今回も数多くの自己ベストが出ていて,通信大会・県選手権大会の標準記録へと近づいています。その中で女子1500mにおいて福永さんが県選手権大会の標準記録を突破しました。この良い流れで4月29日(金・祝)の『織田幹雄記念国際陸上競技大会』も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(日)サッカー選手権大会 区大会

24日(日)にサッカー広島市選手権大会安佐北区大会予選リーグの第1試合が三入中学校であり、三入中学校と対戦し、勝利しました。応援ありがとうございました。次の試合は、4月30日(土)に三入中学校で14時キックオフです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(日) 女子バスケ区大会2

2試合目の対清和中学校戦は,生徒達もよく頑張り快勝しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(日) 女子バスケ区大会1

三入中学校を会場にバスケットボール女子の区大会1日目が行われました。3チームのリーグ戦を行い,初戦の対高陽中学校戦は残念ながら敗れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(土)第1回広島経済大学陸上競技記録会

陸上競技部は,広島経済大学にて行われた陸上競技記録会に出場しました。暖かくなり体も動き出したようで,好記録が出ています。その中で女子800mにおいて福永さんが標準記録を突破し,通信大会・県選手権大会の出場権を得ることができました。この記録会には高校生も多く参加していて,元可部中陸上競技部の先輩たちの姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224