最新更新日:2024/06/11
本日:count up22
昨日:240
総数:920736
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

11月29日(金)授業の様子(6)

3年4組はロボット技術と人間。4つのロボットについて文章をもとに役割を読み取り2つのタイプに分類しました。
5組は広島の食材を守れ。国産の食材だけで料理をしたらどうなるか。資料をもとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(金)授業の様子(5)

3年生は全クラス言数です。
1組はETCを利用したドライブプランを考えています。
2組は平和への誓い。ヒロシマの平和について考えをまとめています。
3組は広島の自動車対策を考えよう。日本が車社会の理由を考察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金)授業の様子(4)

2年2組は化学式の小テスト,2年3組は言数でバイオ燃料のメリット・デメリットについて,2年4組も言数でSNSで楽しいコミュニケーションを取るために必要だと思う「5か条」を中学生に呼びかけるリーフレットを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金)授業の様子(3)

1年6組は広告カードを作ろう。資料の3枚の広告カードに共通して書かれている情報を分析しています。
1年7組は生活時間を振り返ろう。資料から各国の中学生の生活リズムに関する情報を読み取りました。
2年1組はごみゼロへの取り組みパンフレットを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金)授業の様子(2)

1年3組は理科です。音がどのようにして伝わるかを学習しています。
4組は言数。2つの観光ガイドを比較して表現の違いを分析しています。
5組は英語で,日本とアメリカの学校の違いを読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金)授業の様子(1)

11月29日(金)4校時の授業の様子です。
特別支援学級3組は進路学習です。進学希望の高等学校について調べています。
1年1組は言数の授業です。資料からゆるキャラに必要な条件を読み取っています。
1年2組は美術です。デザイン演習のまとめプリントをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金)今日の給食

11月29日(金)今日の給食
 3年5組の配膳の様子です。
 今日のメニューは「麦ごはん」「しそ昆布佃煮」「炒り卵豆腐」「おかかあえ」「牛乳」です。

 にんじん
 にんじんは給食に毎日と言っていいほど登場する野菜です。なぜ毎日,給食に出るのでしょうか。それは,色がきれいで,いろいろな料理にも合い一年中,作られているからです。また,にんじんには,カロテンという栄養素が多く含まれ,病気から体を守ってくれたり,目やのど,皮膚をじょうぶにしてくれたりする働きがあります。今日は,炒り卵豆腐とおかかあえに入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(木)社会人の話を聴く会(2)

最後に,生徒からの質問を受けていただき,お礼のことばを生徒代表が述べ,社会人の話を聴く会を終えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(木)社会人の話を聴く会(1)

 1年生のキャリア学習の一環として宮島水族館の小久保様と安藤様をお迎えして,「社会人の話を聴く会」を実施しました。
 飼育員になろうと思ったきっかけや,仕事に就くまでの経緯,仕事のやりがいや大変さ,宮島水族館の紹介などを丁寧に説明していただきました。
 また,アシカショーのビデオを働き手の立場から視聴させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(木)今日の給食

11月28日(木)今日の給食
 2年5組の配膳の様子です。
 今日のメニューは「パン」「りんごジャム」「マヒマヒのケチャップソースかけ」「温野菜」「コーンスープ」「牛乳」です。

 姉妹都市献立「ホノルル市」
 ホノルル市は,アメリカ合衆国のハワイ州にある都市です。今日は,ホノルル市にちなんで「マヒマヒのケチャップソースかけ」を取り入れています。「マヒマヒ」とは「しいら」という魚のことで,広島では「まんさく」と呼ばれています。さっぱりとしてくせがないので,ハワイ州ではバター焼きやフライにしてよく食べられています。給食では,油で揚げてケチャップソースをからめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水) 修学旅行に向けて

 12月4日〜6日、2年生は、2泊3日の修学旅行を計画しています。6時間目に、修学旅行に向けて、整列・集合等の確認を行いました。駅のホームから短い時間に新幹線に乗り込む練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水) 大学生来校

 本日の午後、文教大学教育学部教育学科中等教育専攻1年生のみなさんが、今年度2度目の観察実習で来校され、授業や暮会を見ていただきました。終わりには、学生のみなさんからの質問を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)今日の給食

11月27日(水)今日の給食
 1年5組の配膳の様子です。
 今日のメニューは「減量ごはん」「かやくうどん」「大豆の磯煮」「牛乳」です。

 かやくうどん
 かやくうどんのかやくはどういう意味でしょうか。爆発する火薬のことではありません。かやくというのは,にんじんや油揚げなどいろいろな具を加える事をいいます。今日のかやくうどんには,牛肉・卵・油揚げ・たまねぎ・にんじん・ねぎが入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)授業の様子(8)

3年3組は理科で,太陽の動きを調べる実験をしました。
4組は数学。円周角と弧の関係を学習しています。
5組は国語です。和歌に詠まれた背景や心情を読みとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)授業の様子(7)

3年1組は英語です。
2組は技術・家庭科で,技術分野はラジオの製作を,家庭科分野は幼稚園訪問の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)授業の様子(6)

2年3組は社会です。今までの学習内容の振り返りをしています。
4組は理科で,木炭を空気中で熱する実験を行い,このときに起こる化学反応式を考えました。
5組は国語です。漢詩の学習をしています。                                             
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)授業の様子(5)

2年1組は数学です。定理の証明をしています。
2組は英語の少人数指導です。「〜するための〜」を英語で表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)授業の様子(4)

1年6組7組は体育です。男子はバスケットボールのシュート練習を,女子はソフトボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)授業の様子(3)

1年4組は数学です。垂線の作図方法を練習しています。
5組は社会で,聖徳太子の政治改革について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(水)授業の様子(2)

1年1組は理科。レンズの像を作図しています。
2組は国語です。教科書の文章を読んで事実を図表に表し発表しました。
3組は社会で,聖徳太子の政治改革について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

配布物

家庭訪問計画

答辞

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224