最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:91
総数:918946
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(4)

 美術部は,学校周辺の落ち葉拾い,ゴミ拾い,草抜きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(3)

 野球部はグランド草抜き,側溝土上げをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(2)

 作業時の安全,作業要領を聞きました。
 保護者との打合せもしました。
 掃除用具の配布です。掃除用具は安佐北区環境事業所様より提供をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(1)

 来週からの授業再開に向けて,地域・保護者の皆様,生徒の皆さんを中心にクリーン大作戦を行いました。
 開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(金) 校内研修会を行いました。

 午前中,特別支援教育について,校内研修会を行いました。
 来週からの授業再開に向けて,先生達も,しっかり学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月21日(火) 男子バレー部 全国大会出発

男子バレー部が,島根県松江市で行われる全国大会に向けて出発しました。
本日,午後から開会式。試合は明日9時30分開始予定です。
今年度も、同窓会、後援会、PTAのご厚意で、横断幕を作っていただきました。
応援をよろしくお願いします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日(月) ハチの巣撤去

 正門付近の桜の木に、ハチが巣を作っているのを発見し、業務の先生に撤去していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日(月) 学校業務支援チーム来校

 「学校業務支援チーム」として、月1〜2度来校され、校内の作業をしていただいています。本日は、グラウンドのフェンス際の掃除をしていただきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月8日(水) 部活動の様子(7)

男子バスケット部です。
基本練習にしっかり取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(水) 部活動の様子(6)

野球部です。
グランドでの練習を終え,教室で学習会をしました。
電気設備点検のため停電で,エアコンは使えなく,暑い中で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(水) 部活動の様子(5)

吹奏楽部です。
武道場に集合し全体の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月8日(水) 部活動の様子(4)

女子バスケット部です。
基本練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(水) 部活動の様子(3)

体育館では卓球部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月8日(水) 部活動の様子(2)

女子ソフトテニス部です。
声をかけながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月8日(水) 部活動の様子(1)

サッカー部の様子です。
熱中症予防のため休憩を取りながら練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(土) 慰霊祭参加のようす

広島市内の約50校が参加し,原爆犠牲者国民学校教師とこどもの碑慰霊祭が行われました。
可部中学校からは生徒会執行部5名が参列しました。
黙祷の後,折り鶴の献納を行い,参加者で「青い空は」を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(火) 卓球部 中国大会出発

卓球部が,山口県周南市で行われる中国大会に向けて出発しました。
今日は開会式に参加。試合は明日行われます。応援をお願いします。
画像1 画像1

8月7日(火) 男女バレー部 中国大会出発

男女バレー部が,山口市で行われる中国大会に向けて出発しました。
今日は開会式の後,現地で練習。夕方に行われる監督会議で対戦校決定。
明日,試合を行う予定になっています。応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(月) 小中合同研修会の様子

可部南小・可部小・可部中の小中合同研修会を行いました。
松風の会 天のたつし氏をお迎えして,井上ひさし氏の名作「父と暮らせば」を演じていただきました。「戦争と平和」「生と死」魂と会話する四日間の「父と娘の物語」
平和への願いを込めて研修しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(月) 平和学習の様子(6)

1年生の様子の続きです。
2時間目,1年生は「お好み焼きに込められた思い」,2年生は「ジュノー博士のDVD」,3年生は「オバマ来広」を教材に平和学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付 新入生確認テスト

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

保健だより

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224