最新更新日:2024/06/12
本日:count up26
昨日:234
総数:920974
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

8月29日(水) 授業の様子(1)

1校時,3年生は総合試験(国語)を行いました。
どの生徒も真剣な表情で取り組んでいました。
1組から3組の様子です。

(2校時は社会,3校時は数学。明日は理科と英語の試験を行います。)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(水) あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動の様子です。野球部が朝練習を終えて、あいさつ運動に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 全校朝会(3)

 坂本先生からは、「夏休みから学校生活へ、気持ちを切り替えていこう」というお話がありました。「着ベル」「名札着用」など、当たり前になっていることを再確認する時ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(火) 授業の様子(6)

 3年3組は理科。力が物体に働くとき,物体が動かない条件を考えました。
 3年4組は社会。総合試験に向けての取り組みをしました。
 3面5組は数学。式の計算問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 全校朝会(2)

 校長先生のお話のキーワードは、「挑戦」「レベルアップ」でした。常に高みを目指して頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 授業の様子(5)

 2年5組は理科。心臓のつくりについて学習しました。
 3年1組は美術。作品の良いところを見つけ,ことばで表現しました。
 3年2組は音楽。旋律が奏でる情景を音から感じ取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 全校朝会(1)

 朝は、全校朝会でスタートしました。習慣になった、無言入場、整列の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 登校の様子

 今日は授業開始日です。生徒達の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 授業の様子(4)

 2年3組は音楽。ソナタ形式について学習しました。
 2年4組は英語。ifを使い,条件を示し,自分の計画・思いなどを表現しました。少人数での授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 授業の様子(3)

 1年5組は技術。工具の使い方を理解し,両刃のこぎりで切断作業をしました。
 2年1・2組は保健体育。男子は水泳,女子は保健でプリント学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 授業の様子(2)

 1年2組は英語。相手が何をするか。何が好きかをたずねる表現を学習しました。
 1年3組は国語。「大人になれなかった弟たちに…」の読み取りをしました。
 1年4組は道徳。『いえなかった「ありがとう」』を用いて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(火) 授業の様子(1)

 夏休みが終わり,授業が始まりました。1校時の授業の様子です。
 特別支援学級1組は理科。プリントを用いて原子,分子について学習しました。
 特別支援学級2・3組は学活。夏休みの思い出をまとめました。
 1年1組は数学。文字式の加法・減法に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(12)

 閉会式の様子です。
 クリーン大作戦に参加していただきました地域・保護者の皆様,生徒の皆さん,ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(11)

地域・保護者の方の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(10)

地域・保護者の方には,生徒の手が届かないところをお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(9)

バスケット部,南校舎清掃の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(8)

 南校舎清掃の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(7)

 南校舎は,男女バスケット部が掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(6)

 北校舎清掃の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(土) クリーン大作戦の様子(5)

 吹奏楽部は,北校舎の清掃をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付 新入生確認テスト

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

保健だより

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224