最新更新日:2024/05/31
本日:count up56
昨日:106
総数:918869
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

10月8日(日) 吹奏楽部定期演奏会(その12)

 最後のアンコール曲は「言葉にできない」です。これまで準備をすすめてきた吹奏楽部の皆さん、特に引退となる3年生の皆さん、よく頑張りました。とてもいい演奏会となりました。支えてくださった保護者の皆様、吹奏楽部のOBの皆様、本当にありがとうございました。ご来場いただいた皆様、楽しんでいただけたら幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(日) 吹奏楽部定期演奏会(その7)

 第2部の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(日) 吹奏楽部定期演奏会(その6)

 第2部の演奏曲は
「イン ザ ムード」
「Pirates of the Caribbean」
「どこまでも」
「恋」
でした。
 寸劇では、客席内に降りてくる場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(日) 吹奏楽部定期演奏会(その4)

 第1部のアンサンブル演奏、そして、休憩を挟んで第2部に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 市教委学校訪問(その9)

 授業の後の研究協議の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 市教委学校訪問(その8)

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 市教委学校訪問(その7)

 言語数理運用科の授業です。マインドマップを作り、広島の特色について考えを広め、PRしたいことを選択していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 市教委学校訪問(その6)

 1年3組・4組体育の授業の様子と、6時間目の1年1組言語数理運用科の研究授業の様子です。『わたしたちの町の「ゆるキャラ」を作ろう』という単元でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 市教委学校訪問(その5)

 3年3組理科、4組道徳、5組理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 市教委学校訪問(その4)

 2年1組理科、3年1組国語、2組数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 市教委学校訪問(その3)

 1年2組国語、2年5組数学、2組理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 市教委学校訪問(その2)

 1年5組国語、2年4組音楽、1年1組英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 市教委学校訪問(その1)

 市教委より、指導第二課、神尾指導主事にお越しいただきました。5時間目の授業を観ていただき、6時間目は、言語数理運用科の研究授業(1年1組)、その後、研究協議でした。
 5時間目の授業の様子です。特別支援学級1組、2組、1年6組社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) あいさつ運動

 雨の朝です。可部南民生区の民生委員の皆様にも、足元の悪い中、あいさつ運動に参加していただきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

10月5日(木) 吹奏楽部の活動(その3)

 当日の演奏が楽しみです。皆様のご来場をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(木) 吹奏楽部の活動(その2)

 吹奏楽部の活動の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 吹奏楽部の活動(その1)

 吹奏楽部は、10月8日(日)13:30より、安佐北区民文化センターで、第33回の定期演奏会を開催します。練習も大詰めです。写真はパート毎の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 授業の様子(その6)

 3年4組・5組体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(木) 授業の様子(その5)

 3年2組国語、3組理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(木) 授業の様子(その4)

 2年5組英語(少人数2クラス)、3年1組数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 前期終業式
1学年
10/12 教育相談
10/13 教育相談
2学年
10/12 教育相談
10/13 教育相談
3学年
10/12 希望懇談
10/13 希望懇談
祝日・休日
10/9 体育の日

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

保健だより

進路通信

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224