最新更新日:2024/06/10
本日:count up105
昨日:110
総数:920362
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

9月28日(木) 授業の様子(その6)

 3年2組理科、1組数学の授業です。昼食後の5時間目でしたが、どの学年も授業に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(木) 授業の様子(その5)

 3年4・5組男子体育、女子体育、3組国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木) 授業の様子(その4)

 2年3組理科、2組数学、1組国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木) 授業の様子(その3)

 2年5組英語(少人数2クラス)、4組社会の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木) 授業の様子(その2)

 1年3組道徳、2組国語、1組音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木) 授業の様子(その1)

 午後、市教委より学校訪問がありました。5時間目の授業の様子です。1年6組英語、5組家庭科、4組数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木) 特別支援学級の授業

 今日の2・3時間目の特別支援学級1組の授業では、県立北特別支援学校の生徒1名と先生も来校され、交流の時間を持ちました。校内を案内して回ったり、企画したゲームを楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(木) あいさつ運動

 今朝は、生徒会主催の「smileキャンペーン」で、2年4組の生徒達もあいさつ運動に参加しました。正門付近の落ち葉を掃除してくれている生徒達もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(水) 歌練習

 暮会時には、体育館で、3年2組が歌練習をしていました。そして、音楽室では、1年1組がパート練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(水) 授業の様子(その5)

 1年6組道徳では、責任ある行動、3年5組の社会では、平和と人権をテーマに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月27日(水) 授業の様子(その4)

 3年4組英語(少人数2クラス)では、間接疑問文を用いた説明の英文について学習していました。3年2・3組男子の保体は、テストの返却と解説でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水) 授業の様子(その3)

 1年3組英語では、月の名前について、2年3組英語(少人数2クラス)では、「簡単な英字新聞を書くこと」「ものがあること、人がいることについての表現」について学習していました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水) 授業の様子(その2)

 1年5組数学では、等式の性質について、2年1組の数学では、図形について、3年1組数学では、いろいろな二次方程式について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水) 授業の様子

 1年4組理科では、アンモニアの性質について、2年5組理科では、内臓の働きについて、3年5組社会では、平和と人権について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水) あいさつ運動

 今朝は、3年1・2・3組の保護者の方もあいさつ運動に参加していただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1

9月26日(火) 歌練習(その3)

体育館での練習割り当てがあった、3年5組の練習風景です。本番をイメージしながらの練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(火) 歌練習(その2)

同じく音楽室の割り当てがあった、2年4組の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(火) 歌練習(その1)

音楽室での1年4組の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(火) インタビューテスト

広島市教育委員会から、ALTのマッカン先生とアバーソ先生がお越しになり、3年生にインタビューテストを行いました。初めてのことでとまどいもありましたが、一生懸命英語で答えようと頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火) 2年 音楽

2年生の音楽の授業の様子です。本日は、リコーダーのテストを行っていました。練習も真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

保健だより

進路通信

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224