最新更新日:2024/05/31
本日:count up79
昨日:106
総数:918892
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

6月15日(水) 3年生職場体験学習 その5

久保工房、三入東児童館、山まゆでの職場体験学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 3年生職場体験学習 その4

ヘアースタジオ オザサ、可部南児童館、可部保育所での職場体験学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 3年生職場体験学習 その3

かんべ村、ディサービスあゆみ、ないとう内科・循環器科での職場体験学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 3年生職場体験学習 その2

グループホーム吉山、エディオン、ガラスの里での職場体験学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 3年生職場体験学習 その1

府中テンパール、西本金物での職場体験です。府中テンパールは、ネジをしめる作業と梱包する箱にシールをはる作業をしているところ、西本金物は、掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火) 授業の様子 その4

2年4組理科、5組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火) 授業の様子 その3

2年1組音楽、2組数学、3組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 授業の様子 その2

1年4組技術、5組英語、6組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 授業の様子 その1

1,2年生の授業の様子です。1年1組社会、2組数学、3組理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 3年生職場体験学習 その5

いこい寿司、安佐北区図書館、可部幼稚園での職場体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 3年生職場体験学習 その5

可部保育所、山まゆ、可部中学校での職場体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 3年生職場体験学習 その4

グループホームはるかぜ、介護老人保健施設 菜の花、緑ヶ丘静養園での職場体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 職場体験学習 その3

井口医院、旭鳳酒造、ロマン美智子美容院での職場体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 3年生職場体験学習 その2

可部南児童館、三入児童館、三入東児童館での職場体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 3年生職場体験学習 その1

今日と明日の2日間、3年生は地域の52の事業所に分かれて職場体験学習を実施しています。可部駅での実習の様子です。改札でのあいさつ練習と新しい車両「Redwing」の前での写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火) 学校朝会(その2)

 校長先生からは、「将来の夢や希望を叶えるために一生懸命勉強しましょう。」というお話がありました。
 益田先生からは、「学校での生活態度の質的向上を目指しましょう。」とのお話がありました。
 全員が顔を上げて真剣に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 学校朝会(その1)

 本日は、学校朝会を体育館で行いました。
 昨年度より、無言集合実施中です!
 「お願いします!」の号令の後、5秒間の立礼を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 授業の様子 その5

3年4組美術、5組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(月) 授業の様子 その4

3年1,2組保健体育、3組理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(月) 授業の様子 その3

2年1組理科、2組数学、3組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

生活だより

保健だより

進路通信

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224