最新更新日:2024/06/11
本日:count up67
昨日:240
総数:920781
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

2月7日(月)今日の給食

2月7日(月)今日の給食
1年2組の配膳の様子です。
今日のメニューは
大根のピリ辛丼
小いわしのから揚げ
ほうれん草の中華あえ
牛乳です。

今日は,地場産物の日です。大根のピリ辛丼に入っている大根は,広島県でも多く作られています。大根は秋から冬がおいしい季節で昔から食べられている野菜の一つです。根の部分には,ビタミンCが多く,消化を助けるジアスターゼが含まれているので,「大根どきの医者いらず」という,ことわざもあるほどです。サラダやおでん,おろし大根などの料理に使ったり,干して切干し大根に加工したりして料理に使われています。また,広島県でたくさん作られているもやしをほうれん草の中華あえに使っています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

配布物

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224