最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:95
総数:307053
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

第53回全国小学校国語教育研究大会(白島小)3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第53回全国小学校国語教育研究会(白島小)2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第53回全国小学校国語教育研究大会(白島小)1

今日は、全国からたくさんの先生方をお招きして、第53回全国小学校国語科教育研究大会が行われました。5・6年生の歌や演奏で始まり、本校の授業を見ていただきたくさんの御意見や御示唆をいただきました。今後の本校の教育活動に生かしていきたいと思います。来賓や役員の方々をはじめ、本校の研究に携わっていただいた多くの皆様に感謝しています。本日の授業の様子の一部は本日午後4時40分からのホームテレビの番組「ピタニュー」の中で放映があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいん祭5

はくポンにも来ていただきました。
画像1 画像1

ふれあいん祭4

ふれあいん祭の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいん祭3

教室の中のコーナーでも楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいん祭2

ふれあいん祭の様子です。地域の方のコーナーや保護者の方のコーナーがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいん祭1

今日は、各学年の授業参観のあとふれあいん祭がありました。ふれあいん祭は、子供たちと先生と保護者、地域の方々が一緒に楽しむこと、3世代のふれあいを重視し地域の方々との連携を大切にしていくことを目的にした活動です。今日までたくさんの準備をPTAの役員の方々がしてくださいました。校内に準備されたゲームコーナーやスタンプラリーなど楽しいことがいっぱいで子供も大人も楽しく過ごすことができました。今日までに関わってくださったたくさんの方々に感謝申し上げます。今後とも子供たちために御協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金

今日はユニセフ募金の1日目です。
たくさんの募金ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 解散式を児童代表の素晴らしい挨拶で締めくくることができました。たくさんの保護者や先生方に迎えられ子供と一緒に感謝したいと思います。家ではたくさんのお土産話をしてくれることと思います。

到着(6年生)

画像1 画像1
 6年生がたくさんのお土産を持って白島小学校に到着しました。

最後のカラオケ(6年生)

画像1 画像1
 もうすぐ中区に入ります。最後はアンパンマンで締めくくりました。

福山サービスエリア到着(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福山サービスエリアに到着しました。眠っていた子供もいるようですが、みんな元気です。

カラオケ大会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カラオケ大会が続いています。以前参加率と拍手の多さがすばらしいです。

バスレク(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? 「私は誰でしょうゲーム」が始まりました。相変わらず参加が多く、温かい拍手があります。

バスレク開始(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早速、バスレクが始まりました。参加率が高く、たくさんの拍手が送られ盛り上がっていました。

バスに戻って(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レオマワールドでどんな乗り物に乗ったかバスガイドさんから聞かれました。ホラーハウスにはたくさんの人がチャレンジしましたが、最後までたどり着いたのは数名だったようです。

レオマワールド後に(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間が来たので、名残惜しいのですが、レオマワールドを後にします。

まったり(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一通り回って余裕が出ています。

まったり(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 比較的空いていたので、乗りたいものに乗り食べたいものを食べてまったりと過ごせています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTA

お知らせ

シラバス

その他

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012