最新更新日:2024/05/30
本日:count up184
昨日:261
総数:306598
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

通常通り(7月19日火曜日)

 大雨警報が出ておりますが,学区に避難指示(レベル4)以上が出ておりませんので,学校は通常通り授業を実施いたします。

花壇

 グラウンド側の花壇にも花が植えられました。学校にたくさんの花が咲くようになっています。日々の手入れに感謝です。
画像1 画像1

廊下にこぼれていた水

 廊下にこぼれていた水を一人の子供が拭いてくれています。一人一人がみんなの安全で衛生的な生活を意識できることが大切です。
画像1 画像1

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、中区青少年健全育成事業実行委員会の方に来ていただいて、子どもたちを見守っていただきました。

緑の募金

画像1 画像1
画像2 画像2
栽培委員の子どもたちを中心に、緑の募金が行われました。本年度もたくさんの募金が集まりました。ありがとうございました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、月に一度のあいさつ運動の日でした。少年補導協助員の方に来ていただいて、子どもたちを見守っていただきました。

中工場・西部リサイクルプラザ 社会見学

 中工場と西部リサイクルプラザへ社会見学に行きました。
 日々自分たちが捨てているごみがどのように処理されているのか,中工場では可燃ごみについて,西部リサイクルプラザでは資源ごみについて見学をしたり,お話を聞いたりしました。
 子供たちは,聞いた話や初めて見る機械等について熱心にメモを取っていました。
 今日見たり聞いたりしたことを今後の社会科の学習に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

タブレット利用マニュアル

新型コロナウイルス感染防止対策について

保健室だより

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012