最新更新日:2024/06/03
本日:count up9
昨日:644
総数:790467
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

野外活動1日目 6月16日(木)

カッターを漕ぎ始めました。
がんばれー!

青い空がまぶしいです。
すばらしい景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

いよいよ、舟が出ます。
緊張の一瞬です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

1,2,3,4組はカッター研修を行います。
指導員さんの話を真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動1日目 6月16日(木)

待ち時間、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

今日の昼食です。
コロナ対応のため、バイキング形式ではありませんが、おかわりはできます。
しっかり食べています。
食事は、もちろん黙食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

食堂まで並びます。
コロナ対応のため、人数の制限があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動1日目 6月16日(木)

食事までの待ち時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

江田島青少年交流の家に到着しました。
良い天気になり、太陽が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動1日目 6月16日(木)

高速艇に乗り、宇品港から荒代桟橋に着きました。
山道を歩き、江田島青少年交流の家に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

高速艇に乗ります。
みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

高速艇に乗ります。
みんな良い笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

船に乗船しました。

いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

1年生は、今日から1泊2日で野外活動を行います。
出発式の様子です。

雨も降らず、さわやかな気候です。
元気に集合しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動結団式 6月15日(水)

野外活動の行動目標が発表されました。
みんなで目標が達成できるように、行動しましょう。

また、団長の校長先生からは、「元気に過ごすこと、安全に気をつけること、いつもABCD理理論(あたりまえのことを、バカにしないで、ちゃんとやれる人こそ、できる人)を忘れずに取り組んでいきましょう。」とお話がありました。

その後、荷物点検を行いました。

楽しい野外活動になるように、気をつけて行ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動結団式 6月15日(水)

1年生野外活動結団式を行いました。

集合も緊張感があり、すばらしい集合状態でした。
各クラスの、目標をみんなで発表してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時

学校経営

学校教育

PTA関係

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368