最新更新日:2024/06/08
本日:count up6
昨日:311
総数:792893
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

退任式 3月25日(月)

離任式の後、退任式を行いました。1学年国語科の藤田早苗先生を見送りしようと多くの卒業生や保護者が来場しました。藤田先生は教員になられて23年間、本当にお疲れ様でした。大変、お世話になりました。
木下校長先生から、感謝状と賞状、お別れの言葉が送られました。また、生徒会執行部の山中さんがお別れのスピーチをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 3月25日(月) 離任式

修了式の後、離任式を行いました。21名の先生とお別れとなりました。
校長の木下先生、主幹教諭の岡本先生、3年生の学年主任であった筒井先生などの先生方を見送りしようと多くの生徒(卒業生)や保護者が来場しました。離任者を代表して木下校長先生が挨拶され、生徒会執行部の小松くんがお別れのスピーチをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式 3月25日(月)

今朝、最初に修了式を行いました。
一番に表彰を行い、映画感想画のコンテストで1年生の太田さんが優秀賞を得ました。
その後、平成30年度修了式を行いました。校長先生より、過去3年間のスローガンの経緯について説明がありました。
そして、新年度スローガンは『よりそう』となりました。今までのスローガンも全部まとめて生活に活かし、つらい時や悲しい時など、互いに応援し手伝っていき、新2,3年生はリーダーシップを発揮してほしいと述べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年クラスマッチ 3月20日(水)

2学年最後の学年行事となるクラスマッチが行われました。
ドッヂボールでクラスごとに対決し、盛り上がりました。
優勝は2年7組でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年高校説明会 1月25日(金)

本日は午後に2学年生徒、保護者対象の高校説明会を行いました。

本日は、広島桜が丘高等学校、山陽高等学校、進徳女子高等学校、崇徳高等学校、広島国際学院高等学校、広島県瀬戸内高等学校の6校より先生方をお迎えし、お話をしていただきました。

生徒たちは高校についての知識があまり無いため、進路について漠然としたことしか考えていない人も多くいますが、今日の話で学科、コースなどどんなことをするのかなど詳しく知ることができました。
来週は、高校調べを始めていきます。明確な目標を早く決定できることが、進路実現の鍵です。
早く決められるように、努力をしていきましょう。

最後になりましたが、お越しいただいた6校の先生方にはお忙しい中、パワーポイントや動画などを準備いただき、お忙しい時期に貴重な時間を割いてお話をしていただいたことを教職員一同、心よりお礼申し上げます。
さらに、保護者の皆様にも、お忙しい中、高校説明会に参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活の様子 1月7日(月)

朝会の後、掃除をして、短時間で学活をしました。
担任からの話があり、その後、休み中の宿題を集めたりしました。クラスによっては一人一人が今年の目標を書いてみるところもありました。「何でもチャレンジ」の一年であってほしいですね。
上から順に、1−2、2−6、3−5のクラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会  1月7日(月)

今日から学校がスタートです。朝8時25分から体育館で全校集会(朝会)を行いました。校歌1番を全員で歌った後、校長先生のお話がありました。冬休み明け、元のリズムに戻すのに苦労すると思いますが、気持ちをしっかり持って、失敗を恐れずにやってみようと話されました。
また、冬休み中に美術部が猪の絵と謹賀新年の文字を模造紙大に描いた作品をステージ上に掲げられ、校長先生から説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行解団式 11月19日(月)

修学旅行解団式が行われました。
各クラス・各係で成果と課題を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目(8)11月16日(金)

USJ入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目(7)11月16日(金)

いよいよUSJに到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目(4)11月16日(金)

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目(3)11月16日(金)

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目(2)11月16日(金)

朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目(1)11月16日(金)

おはようございます。いよいよ修学旅行は最終日を迎えました。退館式でホテルの方々にお礼を言った後朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(14)11月15日(木)

いっぱい食べて明日はいよいよUSJです。明日も修学旅行の様子をこのHPでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(13)11月15日(木)

夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(12)11月15日(木)

夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(11)11月15日(木)

夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(10)11月15日(木)

ホテルに帰って、今日もみんなで夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(15)11月14日(水)

夕食風景です。今日はHPへのアップはここまでにします。また明日、修学旅行の様子を皆さんにお届けしますので、アクセスよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

宇品中だより

シラバス

進路だより

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368