最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:117
総数:325878

5年生が卒業式の式場設営を行いました

画像1
画像2
画像3
5年生が,卒業式の式場設営を行いました。みんなで協力して,たくさんのパイプイスを出し,並べ,きれいに拭きました。6年生が卒業すると,5年生が最高学年です。頼もしい行動ぶりに,感心しました。

卒業式練習が始まります

いつも千田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
今週もよろしくお願いします。


★卒業式練習
本日より,卒業式練習が始まります。5年生が中心となって会場の設営を行います。6年生は20日の卒業式に向け,式の意義や所作について確認を行う予定です。


★登校指導
朝,児童の登校時刻に合わせて教職員が登校指導を行います。

6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
いろいろなシーンをお届けします。

最後の一枚は,計画委員会の5年生児童です。この日のために,ずっと準備を続けていた5年生に,会場からは大きな拍手がおくられました。来年度の千田小学校を背負っていく頼もしい存在です。

6年生を送る会 各学年の出し物

画像1
画像2
画像3
4年生は,6年生思い出のダンス披露とラ・クンパルシータの合奏です。懐かしそうに見つめる6年生が印象的でした。

5年生は合唱です。かつて坂本九が歌った「心の瞳」をきれいな2部合唱でプレゼントしました。高学年らしい,しっとりとした発表でした。

最後に6年生の合唱です。卒業式でも歌う「広い世界へ」を在校生に披露しました。最高学年らしい厚みのあるハーモニーに,会場全体が聞き入っていました。

6年生を送る会 各学年の出し物

画像1
画像2
画像3
1年生・2年生・3年生の出し物です。6年生がやさしいまなざしで発表を見守っていました。
1年生は,かわいいダンス。「6年生,だいすき」のせりふが印象的でした。

2年生は,あいうえおで6年生のかっこよさを表現していました。「武家諸法度」が読める6年生,すごいですね。

3年生は,YMCAです。写真は,「Y」の瞬間です。会場が手拍子に包まれました。

6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
6年生を送る会がありました。各学年からの気持ちのこもった出し物や,6年生の合唱,そして校章旗の引き継ぎなどが行われました。6年生は,来週から卒業式の練習に入ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623