最新更新日:2024/06/11
本日:count up86
昨日:185
総数:593112
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

安ウィングス 結果報告

6日(日)に第14回春季全日本小学生ソフトボール選手権選考大会(5年生以下)が開催されました。今日、安ウィングスから優勝の報告がありました。おめでとうございます!11月9日10日三原で開かれる県大会でも練習の成果を発揮してください。
画像1 画像1

吹奏楽団 中国大会出場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日(日)サンプラザで、第38回全日本小学生バンドフェスティバル中国大会が開催されました。これまでの練習の成果を発揮した、素敵な演奏でした。

安幼稚園 運動会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命走ったり、演技したりする園児の皆さんの素敵な姿を拝見しました。また、玉入れに出場して素敵なプレゼントをいただいたり、卒園した小学生の綱引きを応援したりもしました。

安幼稚園 運動会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(土)晴天の下、安幼稚園の運動会が開催されました。

上安保育園 うんどうかい 2

運動会のテーマのように、笑顔がいっぱい咲いた運動会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上安保育園 うんどうかい 1

9月28日(土)上安保育園の運動会が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書の秋です。図書室に新しい本のコーナーを作っていただいています。すてきな掲示物もあります。いつもありがとうございます。

安西中学校 体育祭 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日(土)安西中学校で、第31回体育祭が行われました。懐かしい顔、たくましくなった姿を見ることができました。入場から、2年生全員による「学級対抗リレー」、1年生全員による「台風の目」です。

安西中学校 体育祭 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子選抜の「安西運送会社」、男子選抜の「参勤交代」3年生全員による「大縄跳び」です。みんな、今年のスローガンのように全力ではじけていて、生き生きと競技していました。

PTAサポート活動 〜ベルマーク集計作業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校PTA活動にご理解とご協力いただきましてありがとうございます。 本日9月9日(月)にベルマークの収集作業を実施しました。ご家庭でのベルマークの収集にご協力いただきましてありがとうございます。集計作業に参加していただいた保護者の皆様には、お忙しい中ありがとうございました。

安学区子ども会・文化祭(9)

地域・保護者の方にお集まりいただき、盛大に行われました。子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮し、とてもすばらしい発表でした。
画像1 画像1

安学区子ども会・文化祭(8)

プログラム7番、鶏頭原子ども会による合奏です。
画像1 画像1

安学区子ども会・文化祭(7)

プログラム6番、あさおか台子ども会による銭太鼓です。
画像1 画像1

安学区子ども会・文化祭(6)

プログラム5番、武田山子ども会による踊りです。
画像1 画像1

安学区子ども会・文化祭(5)

プログラム4番、フットベース連合チームによるダンスです。
画像1 画像1

安学区子ども会・文化祭(4)

プログラム3番、田中子ども会による銭太鼓です。
画像1 画像1

安学区子ども会・文化祭(3)

プログラム2番、松が丘子ども会によるダンスです。
画像1 画像1

安学区子ども会・文化祭(2)

プログラム1番、本校の吹奏楽団による演奏です。
画像1 画像1

安学区子ども会・文化祭(1)

9月7日(土)安小学校体育館にて『安学区子ども会・文化祭』(祝い敬老会)が行われました。
画像1 画像1

安ファイターズ 結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安ファイターズから、7月28日に行われた安佐南区子ども会連合会主催の夏季球技大会での結果報告がありました。第3位 おめでとうございます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/10 研究会のため4時間授業(13:30下校)
10/11 前期終業式 PTA環境整備(15:00〜)
10/14 体育の日
10/15 後期始業式 諸費再振替日 PTA環境整備(予備日) スクールカウンセラー来校日
10/16 野外活動1日目(5年 青少年野外活動センター) PTAベルマークサポート活動

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401