最新更新日:2024/05/25
本日:count up129
昨日:303
総数:590542
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

6年生 学年お楽しみ会

 6年生みんなでドッジボール大会!
少し暑かったけど、とても楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り鶴を折る会

 平和集会に向けて、6年生が1年生と一緒に折り鶴を折る会がありました。
 折り鶴を折る前に、折り紙の裏に平和へのメッセージを1年生が書きます。
 習いたてのひらがなで、6年生に支えられながら一生懸命書いている姿や、そのメッセージを見ると心があたたかくなり、平和を感じます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育の学習 ソフトバレーボール

 6年生の体育では、水泳とソフトバレーボールを学習しています。
この日はサーブ練習したあと、赤白に分かれて6人制のゲームを行いました。ラリーが続くとドキドキしながらボールを追いかけている様子でした。
 チームでドンマイ、やったー、など声を掛け合って楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校内全体研修会 授業公開

 6年2組では、社会科の授業公開を行いました。
 仁徳天皇陵古墳の写真から、「なぜこんな大きな古墳を作ったのか考えよう」という課題をつくり、資料をもとにその理由を考えて意見交流しました。
 
 今年度、本校は研究主題を「自ら思考・判断し、表現できる児童の育成〜『つかむ』『引き出す』『つなげる』工夫を通して〜」と設定し、授業づくりについて研究しています。
 今年第1回の校内全体研修会で、子どもたちの学びの姿を教職員で参観し、研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科の学習 水泳

 6月14日(水)、プール開きを行いました!
 一番のりは6年生です。
 曇り空でしたが、子どもたちは早く水の中に入りたくてわくわくしている様子でした。
 途中で雨が降ってきたため、早々に引き上げましたが、一年ぶりの水泳の学習で、手順や約束を確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語の学習

 外国語科の学習では、動画に出てくる外国の友達の自己紹介(好きなことや自分の宝物)を聞き取る学習をしています。はじめはなにを言っているのかわからなくても、3回聞いて、みぶりてぶりを見ていると、「あー、なんとなく」わかるようです。
 聞き取ったことを確かめ合って、最後にもう一回聞くと、何と言っているのかとてもクリアに聞こえたようで、子どもたちに笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 参観授業のようす

 6年生は図画工作の学習で墨絵にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 外国語科の学習

 今日は、自己紹介の仕方を学習しました。まずは、タブレットを使って外国語の友達が英語で自己紹介をしているのを聞き取ります。繰り返して聞くうちに、はじめは何と言っているのかわからなかった言葉がだんだんわかってくる楽しさを感じているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃

 6月5日(月)、6年生がプール掃除を行いました。プールを使用するためには、ま図はトイレ、更衣室、シャワー、手洗い場、プールサイド、そしてプール槽、実にたくさんの掃除エリアがあります。子どもたちはそれぞれの場所に分かれて、役割をしっかりと果たしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語の学習のようす

 6年生は、「聞いて考えを深めよう」という学習に取り組んでいます。班で、何について話し合うか、「話題」を相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 Meet New Me 〜自分探しの旅in2023〜

 最後のプログラムは、6年生による演技です。これまで、安全対策を十分に講じながら、けがのないよう計画的に指導にあたってきました。一人技から、二人組、少しずつ人数を増やして組み立て表現につなげていきます。
 砂ぼこりで真っ白になりながら、友達と声を掛け合って作り上げる演技、そして途中の笑顔あふれるダンス。子供たちは今日、小学校最後の演技を力いっぱい行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Get My Victory 〜駆け抜けろ!勝利の道in2023〜

 6年生の徒競走です。小学校最後の徒競走。自分の力を精一杯最後まで出し切って走る姿に心打たれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表現運動を披露する会(5・6年生)

 披露が終わった後は、6年生から感想を伝えました。
 「それぞれの個性があってよかった。」
 「とても力強い演技でした。」
 「声がとてもよくでていてかっこよかった。」など。
 5年生から6年生には
 「人の上に人が乗る演技がすごかった。」
 「腕を組んで一生懸命やっていたのがよかった。」
 などたくさんの感想が出ました。
 最後は担任や一緒に支えてきた先生たちからのコメント。
 感動のあまり涙のコメントも・・・
 
 5年生はBブロックの最高学年として、6年生はAブロックの最後の演技
 また、小学校生活最後の運動会でもあります。
 みんなで心ひとつに助け合って最高の運動会にしようと
 気持ち一つにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生と3年生に表現運動を披露する会

 次は6年生が披露する番です。5年生のきりりとひきしまった統一感のある演技に少し圧倒されつつも「やるしかないだろう!六年生!」と言いながら本気で演技を披露しました。
 5年生も3年生もしっかりと見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生に表現運動を披露する会その4

 1年生とお別れした後、6年生だけで振り返りをしました。
 「失敗もあったけど、みんなが一生懸命やっていたのがよかった。」
 「昨日より波がうまくいった。」
 「前から見ていたら、みんな一生懸命ですごいなと思った。」
 
 砂まみれになりながら、小さな声で「せーの!」と心を合わせてつくりあげる演技は
 さすが最高学年です。
 明日は5年生と披露会をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生に表現運動を披露する会

 6年生が1年生に運動会の表現を披露しました。海のような青空の下、一人ひとりがそれぞれの役を担ってすばらしい作品に仕上げていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「運動会に向けてがんばるぞ!」の会

 6年生は昨日一人ひとりが書いた運動会に向けての決意表明をもちより、気持ちを高め合う会を行っていました。運動会で踊る曲がかかると子どもたちのテンションはマックス!
 子どもたちのはじける笑顔に心が揺さぶられる思いでした。
 最後には記念撮影も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 表現運動のようす

 6年生は、組み立て表現にチャレンジしています。安全に気を付けながら、声を掛け合いながら、どのように組むと安定するのか、考えながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の学習ノート

 6年生の学習ノートのまとめ方のよいものを廊下に掲示しています。めあてや自分の考え、学習過程がしっかりとわかりやすくまとめられ、最後に振り返りを書いています。みんなで参考にして、学習を深めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 表現運動の練習

 6年生は一人技を練習しています。
 音楽に合わせて次々と技に挑戦していきます。かなり体力をつかいます。
 最後の運動会、悔いのないよう、練習にも熱がはいります。
 準備運動もしっかり行い、けがのないよう、また熱中症にも気を付けながら取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

食育だより

お知らせ

学習指導年間計画

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401