最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:166
総数:593199
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、クラスごとにお別れ会をしています。みんなで思い出に残る時間を過ごすことができました。

音楽科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、全員で卒業式の練習をしています。卒業に向けて、気持ちを一つにして、取り組みたいと思います。

家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年3組の家庭科の様子です。協力して実習し、学習のまとめをすることができました。思い出に残る楽しい会食になりました。

家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組の家庭科の様子です。調理実習を計画し、感謝の気持ちを伝えました。これまでに学習してきたことを今後に生かしてほしいと思います。

英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語科では、なりたい職業を伝え合いました。すてきな将来の夢がたくさんありました。さすが6年生です。コミュニケーション活動に慣れ親しむ様子が見られます。

朝の会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の朝の会の様子です。卒業式に向けて教室で歌の練習を始めています。6年間の思い出を振り返り、心を込めて歌うことができるといいですね。

家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組の調理実習の様子です。実習や会食の計画を立て、協力して取り組むことができました。

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図画工作科の様子です。オルゴールの仕上げをしています。色付けをし、ニスを塗りました。完成した児童もいました。オルゴールが優しい音色を響かせていました。

6年生 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、卒業証書について学びました。1か月後には、胸を張って堂々と卒業証書を受け取ってほしいと思います。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が道徳の学習をしています。ベントレーという雪の写真家の生き方を通して、探求し続けるために必要なことについて考えています。

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図画工作科の学習の様子です。オルゴール作りをしています。時間をかけて、丁寧に作成しています。

英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語の様子です。英語でスピーチをしました。友達によく分かるように伝えることができました。

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、卒業製作のオルゴールの仕上げをしています。思い出に残る素敵な作品ができています。

社会科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、社会科で新聞づくりをしています。世界の国の文化や特色を分かりやすくまとめています。

家庭科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科では、調理実習の計画をしています。友達と協力して、安全に行ってほしいと思います。クッションが完成しました。丁寧に製作しました。思い出に残る作品ができました。

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が電気の学習をしています。手回し発電機で電気をおこし明かりをつけたり、蓄電したりしています。

道徳の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、道徳で郷土について学習しています。伝統や文化を守ることの大切さを学びました。

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、卒業式に向けて練習を始めています。卒業式まで1か月余です。充実した日を送ってほしいと思います。

図画工作科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図画工作科の学習では、卒業製作のオルゴールの色つけをしています。丁寧に仕上げています。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の国語科では、スピーチの原稿を書いています。内容が聞き手によく伝わるといいですね。発表を楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

安全指導・生活指導

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

PTA

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401