最新更新日:2024/06/05
本日:count up59
昨日:78
総数:592484
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

部活体験 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引率した6年担任は、立派に成長した中学生の姿に感心していました。優しく教えてくれた中学生の皆さん、ありがとうございました。

部活体験 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球やテニスなど、安小学校にはない部活も体験しました。

部活体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道やサッカー、吹奏楽など、事前のアンケートをもとに体験させていただきました。

部活体験 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日(火)の午後から、6年生が安西中学校におじゃましました。部活体験のためです。

家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が卒業前に会食をしています。紅茶と食パンを使った軽食をいただきながら、グループごとの出し物で楽しい持間を過ごしました。

図画工作科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、卒業制作に取り組んでいます。彫刻等で彫り終えたら、色を塗って、ニスで仕上げます。あと2週間!あせらず、ていねいに仕上げていきます。

卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館にワックスを塗り、いすも並びました。6年生が入場の仕方、証書の受け取り方などを練習しています。

お楽しみ給食 6−1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の卒業をお祝いして、栄養教諭、調理員の先生のご尽力で、お楽しみ給食を行うことができました。6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、私たちの生活と環境について学習をしています。身近にできることについて個人で考え、グループごとにアイデアをまとめたり、高めあったりしています。互いに発表しあうと、いろいろな着眼点に気がつきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 読み聞かせ(1年生) 諸費振替日 図書返却〜16日
3/13 めざましタイム エプロン回収(6年生)
3/14 読み聞かせ(2年生)
3/15 卒業式予行 ブザー点検
3/16 図書閉館
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401