最新更新日:2024/06/14
本日:count up67
昨日:165
総数:593776
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、「てこのはたらき」について学習しています。実験用てこを使って、左右がつりあうきまりについて調べています。

Doスポーツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(水)5〜6時間目に、6年生児童は「Doスポーツ指導者招へい事業」により「湧永レオリック」の3人の選手を招いて、直接指導を受けたり、ゲームをしたりして、ハンドボールの楽しさを味わいました。時には、3人の選手の動きを目の当たりにして、児童たちは驚きの声をあげていました。暑い中ではありましたが、みんな一生懸命に運動し、貴重な体験となりました。

水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で、本年度のプールじまいです。最終日には6年生が着衣泳の学習をしています。万が一川や海に落ちた場合の対処の仕方を学んでいます。後半では、ペットボトルやビニル袋を使って浮く体験もしました。

英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が「教科」の学習をしています。英語で、好きな教科をたずねたり、答えたりしています。単語も文型もしっかり頭に入っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 めざましタイム 5年生慈光園交流
9/27 5年生慈光園交流
9/28 全体研修会(6−3)
9/29 遠足予備日
10/2 委員会
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401