最新更新日:2024/06/05
本日:count up72
昨日:175
総数:592419
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

図工の授業(6年生)

6年生が図工の授業で運動会の絵を描いています。小学校生活最後の運動会、切り取ったシーンはどの場面でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業(6年生)

多目的教室では、6年生が英語の授業で50までの数の表し方を学習しています。ビンゴ絵形式で一人一人がカードを引いて発表していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(6年生)

6年生が分数のかけ算の学習をしています。分数をかける意味を知って、問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(6年生)

6年生が理科の授業で教室実験をしています。吸気と呼気に含まれる酸素と二酸化炭素の量を比べて考察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業(6年生) 2

グループ分けをして、日常生活のコミュニケーションを図っていきます。英語の授業も2年目になり、ずいぶんたくさんの言葉を知るようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業(6年生) 1

多目的教室では、いつものAIEの先生に加えてALTの先生にも来ていただき、6年生が英語の授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 児童朝会 歩行教室(1年14:00〜)
6/15 諸費再振替日 登校指導 プール清掃
6/16 クラブ(1)
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401