最新更新日:2024/06/05
本日:count up67
昨日:78
総数:592492
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が習字の練習をしています。「星降る夜」という4文字です。文字の大きさやバランスを考えながら、一文字ずつていねいに書いています。

社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、京都の鴨川について学習しています。家庭や工場の排水によって汚れた川が、どのような取り組みによって、美しい川によみがえったのか。4年生での校外学習の内容も思い出しながら、探っています。

卒業式の会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、5時間目に体育館を掃除しました。雑きんで床ぶきした後は、先生たちでワックスをかけます。5年生にとって、最高学年への第一歩です。

家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、身の回りの整理、整頓について学習しています。今日はさっそく机の中のお道具箱の整理にとりかかりました。ずいぶん前のプリントが出てきたり…学習後はすっきりしました。

体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、ティーボールをしています。良い天気で、気温も高く体育日和です。上手にできてもエラーをしても、仲良くゲームを楽しんでいます。

5の2フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休み前から、「理想の6年生に向けて、自分たちで取り組めることはないだろうか?」と、動き出した5年2組の子どもたち・・・。子どもたちが自分たちを成長させるための取組として発案し、準備を進めていきました。そして、2/1には1年3組、2/9には1年1組、2/19には1年2組を招待し、「5の2フェスティバル」を開催しました。内容は、「あいさつ運動」「実験教室」「はてなボックス」など、アイデアいっぱいで、大変喜んでもらうことができました。いろいろな困難を乗り越え、どの子も成長することができ、貴重な体験となりました。

算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が図形の学習をしています。円をもとにして、コンパスで印をつけた図形が、正六角形になるわけを考えています。「わかるんだけど、文章で書けん!」というつぶやき。その気持ちわかります。

英語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が英語の学習をしています。今日は行きたい国とそこでしたいことをスピーチしています。これまで習った単語をいかして、Big Voiceで紹介しています。

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、ものの解け方の実験をしています。同じ水の量で、食塩とミョウバンの溶ける量を比較しています。

2月14日「参観・懇談」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(水)の5・6校時に、5年生最後の参観・懇談を行いました。5年生は、言語数理・運用科の「未来の給食について考えよう」の単元を学習しました。給食の歴史を通して、未来の給食について、資料をもとにいろいろな考えを出し合いました。来年は、最高学年となる5年生たちの集中して学習する姿をみて、保護者の方から「落ち着いて学習できていますね。」という感想をいただきました。

社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、「情報」と私たちのくらしについて学習をしています。今日は、病院がテーマのようです。

音楽科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、音楽の学習をしています。合奏に向けて、今日は楽器やパートごとに分かれて練習しています。

算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、グラフの学習をしています。「比べられる量」÷「もとにする量」で割合を出し、円グラフや帯グラフに表しています。

体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、ティーボールの練習をしています。今日が1回目なのでキャッチボールをしたり、バッティングの基本を確認したりしています。

国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、古文に親しんでいます。枕草子を、声に出して読んだり、視写したりしています。今日5年生は、学年全体での欠席が1名です。

社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、工業の学習をしています。電気自動車のメリット、デメリットについて考えています。前回のエフピコの環境学習もしっかり生きています。

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、ヒトの誕生について学習しています。教科書だけでなく、図書室で借りた本など、いろいろな資料を活用しています。

出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、福山市にあるエフピコから講師においでいただき、環境についての出前授業を行っています。身近なトレーを通して、分かりやすくまた興味深く学習しています。

校外学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
袋町小学校の平和資料館では、当時のお話をうかがったり、貴重な展示品を見て、平和について考えることができました。

校外学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がアストラムラインを使って、校外学習に出かけました。まずは、NHKで情報産業と私たちの生活のかかわりについて学びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 読み聞かせ(1年生) 諸費振替日 図書返却〜16日
3/13 めざましタイム エプロン回収(6年生)
3/14 読み聞かせ(2年生)
3/15 卒業式予行 ブザー点検
3/16 図書閉館
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401