最新更新日:2024/06/05
本日:count up74
昨日:175
総数:592421
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

家庭科の授業(5年生)

5年生が習い始めた家庭科でボタン付けの練習中です。練習布に一針ずつ確かめながら縫いつけていきます。根気のいる学習ですが、静かに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

基礎・基本定着状況調査(5年生)

今日は、5年生を対象とした県一斉実施の基礎・基本定着状況調査の日です。5年生が、問題にねばり強く取り組んでいます。
画像1 画像1

家庭科の授業(5年生) 2

1時間の練習成果もあって、かわいいおたまじゃくしがたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業(5年生) 1

5年生は家庭科の授業で初めての「玉結び」に取り組んでいます。たこ糸や毛糸を使って練習をくり返しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(5年生) 2

ヨウ素液を使って変化を観察しています。さて、発芽前と発芽後のデンプンはどう変わったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(5年生) 1

5年生が理科の授業で発芽に関する考察をしています。発芽前の子葉と発芽後の子葉のデンプンの変化を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 児童朝会 歩行教室(1年14:00〜)
6/15 諸費再振替日 登校指導 プール清掃
6/16 クラブ(1)
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401