最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:72
総数:592497
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が理科の学習をしています。水を温め続けるとどうなるのかを予想し、観察をしています。温度を記録してグラフに表したり、変化の様子を文章で表現したりしています。

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、理科の実験をしています。水を冷やし続けるとどうなるかを確かめています。「凍り始めた〜」目の前の変化に、驚きの声が出てしまいます。

体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、タグラグビーをしています。基本的なルールはラグビーに似ていますが、腰につけたタグを取られたら、味方にパスしなければなりません。

図画工作科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が版画の学習をしています。動物を版画で表現します。今日はまだ下絵の段階ですが、全体のバランスはもちろん、毛並みなど細かい部分もていねいに描いています。

音楽科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が音楽の学習をしています。今日は、「ラ クンパルシータ」という曲のリコーダーのテストのようです。

音楽科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の授業です。今日はリコーダーのテストのようです。自分の順番を待つ間も、友達を心の中で応援している様子や緊張している様子が伝わってきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 読み聞かせ(1年生) 諸費振替日 図書返却〜16日
3/13 めざましタイム エプロン回収(6年生)
3/14 読み聞かせ(2年生)
3/15 卒業式予行 ブザー点検
3/16 図書閉館
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401