最新更新日:2024/06/05
本日:count up12
昨日:175
総数:592359
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が新出漢字の学習をしています。正確に覚えようと、一画一画ていねいに書いています。わからない熟語が出てきたらすぐに調べられるように、国語辞典も手の届く所に準備しています。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が運動会の練習をしています。曲に合わせて花笠が舞っています。来週も仕上げに向かってがんばってほしいと思います。

国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が説明文の学習をしています。新出漢字に取り組んだ後は、内容を読み取っています。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、団体競技の練習をしました。チームワークが勝敗の鍵になりそうです。待つ態度がとてもいいです。力を発揮できるといいですね

図画工作科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、粘土を「切って、かき出して、くっつけて」作品を作っています。いろいろなアイデアが飛び出しています。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、ラジオ体操の練習をしました。練習を重ねるごとに一つ一つの動きが正確にできるようになってきました。

算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、時間と時刻の学習をしています。図を使って理解を深めています。

朝読書の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の子どもたちの朝の様子です。落ち着いて本を読んでいます。読書は、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高めることができます。本に親しみ、読書への関心が高まることを期待しています。

図画工作科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、自分の顔を描いています。鏡をのぞきこんで、よーく見て描いています。でき上がりが楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/23 下校指導
5/24 運動会係会(5・6年生5校時) よりみち会休会
5/25 運動会準備(5・6年生) よりみち会休会
5/26 運動会
5/27 運動会予備日
5/28 代休
5/29 弁当・水筒持参(給食なし) ソフトボール投げ準備

下校予定時刻

学校だより

学年だより

保健だより

食育だより

お知らせ

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401